迷子にならない方法(模索中)。 -38ページ目

よく言えば。悪く言えば。

こないだ、某のTVで言ってたんやけど。

予定立ててる時点で行った気になって、
いざ行くとなったら気が変わる、みたいな。


ある。
あるあるあるある。


もうね、
予定立ててる時点で
気持ちは行ってるからね、そこへ。



よく言えば想像力豊か。
悪く言えば妄想癖。


行く前に終わってる事、多々あるもんな。


ま、想像と現実は
全くの別物、ですけどね。



これって、誰でもあるんやないの?
ないの?


……、ないか(-_-;)。






Android携帯からの投稿

焼きつく。

まだ2日、だもんね。

しょうがない、っちゃぁ
しょうがない、か。


でも、一昨日の目撃しちゃった事故が

何度も
何度も

目の前に現れる。



当事者じゃないけど、
当事者だったら
こんなもんなんかじゃ
ないだろうけど、

運転してても、
誰も歩行者いない場所でも、
誰かが
ひゅっと
飛び出してくるんじゃないか、って。


飛び出した人が
走り出した瞬間、とか、

あの時の

とか。


これ、
暫く続くんかな。



病院運ばれた人、
何にも問題なかったんかな。


自分の事故ん時まで
昨日のことのように
思い出してるよ。



Android携帯からの投稿

交通事故。

マジ焦りましてん。

目の前走ってる車が、
人を、バーンと。

どうしよう、どうしよう、
と思いつつ、車横寄せて、
救急車を呼んでました。

今考えると、
ちゃんと話せてたんだか、
はわはわ言ってたような
気がします。

電話口で、車のナンバー聞かれて、
「は!?ナンバー!?」
ってだけ言ったんは覚えとる。
さすがに、前走る車のナンバーは
見ながら走らんしなー。



ぁたくしは車の中で話してた
んやけど、通報した人は
そこに居なくてはならんらしく、
後ろが渋滞してるなー、と
もちょっと車を横に寄せ、
恐る恐る跳ねられた人の元へ 。

救急車呼んだら、警察にもかけてくれ、
と言われたもんで、結構な時間が
経ってたのかもしらん。

その間に、そこを通りがかった人とかが
介抱してて、
車線から、横の家の庭に
移動させたりしてて、
動かして大丈夫なんかいな、
と思いつつ、そわそわしながら
そこにいました。

なんか、ただの野次馬みたいやな、
とか思いつつ。


警察来て、救急車来て、
とりあえず、意識もあって、
喋れてて、手足も動かせてたんで、
ひと安心。

無事に病院まで運ばれていきました。



しかし、
ぁたくしが見てる分には、
ただ歩行者が飛び出した、としか
見えなかったけどね。

押しボタンの信号やって、
まだ変わってなかったし。

向かい側に友達でも
見つけたんかしら。

でも、
そうであろうと
なんであろうと、
車が悪くなるんやもんな。



警察の人に
いちよ目撃者、として
名前やら住所やら聞かれたし。

もしかしたら連絡するかも、
とか言われたし。

ぁたくし、そんな大役勤まりませんくてよ。



でも、警察の人優しくて、
対面の一車線づつの道路で、
時間も帰宅時間で、なかなかの
交通量やったもんで、
横に寄せた車に乗れず
もにもにしてると、
「あ、車止めるんで乗ってください。」って。

警察の人が止めたら、
そら止まるわな。

問題なく、ふい~っと出させてもらいました。




しかし、

何があるか分からんな。

気を付けるに越したことないな。




Android携帯からの投稿

巷の話題。

別に乗っかってみよう、って訳じゃ
ないけど。

どうにもこうにも、モヤリモヤリするので
書いてみる、かな。



今、ネットでわいわい言ってるじゃない、
(TVでも、なのかしら?)

生活保護、のやつ。



別にゲーノージンが不正だ不正じゃないや、
って言いたい訳じゃなく、


うちの肉親、ってーの?

ま、見たことも会ったことも無い人ですが
男親の方は、
貰ってます。

だって、
支援出来ないか、の通知、来たもん。
ぁたくししか子供いないっぽいし。
そら来るわな。


それが来たのが3年前になるか。
もうちょっとか。


ま、援助なんて出来ませんのでね、
お断りはしたんですが。

だって、ゲーノージンみたく何千万も
稼いでないもん。
(地味にニュースを気にしている。)


いや、お年も70越えてるみたいだから、
(多分、やけど。)
大変だろうな、とは思うの。


ただ、なんて言うのかしら。

支給日にぞろぞろとパチ屋に並んでる
のかしら、と不安になるのです。


現金じゃなく、
現物支給にしろ、っていう声は
分かるんよね。

なまじっか現金与えちゃうと、
好きな人は、そういうのに使っちゃう、
もんね。



不正だ、っていうんじゃなくて、
そういうんじゃなくて、


大切に使ってるかな、
って思うのです。



そんなに気になるんなら
会ってみればいいじゃん、と
心の中のもう一人が言ったりは
してるんですが、


あ、先日ですな、
この通知が来てたこと、
とりあえず親戚に話したんですよ。

ま、3年も前じゃないか!
何で今更?的なことは言われましたがね。

そらそうだ。
言わないでおこう、って思ってたのに。


ま、そこで、
ぁたくしの知らない、男親という人物像を
少しばかり知ることになったのですが、

まー、なんというか、
よくは思われていない、人でした。


でも、
ぁたくしの中の半分は
その人な訳で、

あー、似てるな、と思う部分も
あるわけで。



かと言って、会ったこともない人のことを
理解できる、とまではいかなかったけどね。




とりあえず、
ちゃんと、正しく、大切に
使ってください。



あー、もうすぐ6月だな。

きっと、何にも贈らないよ。
贈ったことなんて、ないもんね。



Android携帯からの投稿

イルカセラピー。

昨日、イルカさん見に行ってきました。



お金を払えば、餌もやれて、
近くで見ることもできます。
先着、だと思われますが、
着いたのが、最終回(?)始まって
だったので、無理でした。



調教師さんがいなくなっても、
愛想の良いイルカさんは、
なかなかのサービスをしてくれます。



んふ(〃∇〃)。



んふふふふ~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。

気持ちよさそう。





海開きももうすぐでしょうか。
なかなか暑い日が続くようになってきました。

今週末くらいには、梅雨入りか?とか言われてましたが、
週間天気予報は晴れマークばっか・・・・・・。

今年も、

水不足、なのでしょうか、
ね?

はぁあ、困った困った。