無いなら無いで。あったらあったで。 | 迷子にならない方法(模索中)。

無いなら無いで。あったらあったで。

こないだね、出来たの、セブンイレブンが。

四国進出、って事でね、
某コンビニが閉店して、そのまま
そこにセブンが出来てた。

無いときはねー、
セブンあればなー、って思ったし、
セブンでしか取り扱ってないチケットとかも
お願いしたりもしてたから、
そらー、嬉しかったよねー。
タワレコの受け取りも出来るしさー。
四国出たときは、セブンってだけで
買うもの特にないのに
入ってったりしたしね。



しかし、
出来たら出来たで、
行かないもんね(^-^;。


コメダも去年出来たんやけどさー、
行ってないよね(^-^;。

徳島に出来た!って知ったときは
コトコト車走らせて行ったってのに。
それよか全然近くにできた、ってのに。


そゆもんかね。


手近にあると、求めないもんね。
無いと異常に欲しくなるのに。


物でもそうね。
欲しいって思って探して探して
やっと見つけて手に入れて、
持ち帰ったらそのまんま、みたいな。

特にCD、DVDに関しては
これが顕著です、ぁたくし。

チョロリとCDラックを整理したんやけど、
聞いてないの、見てないの
わらわらとあるのねー。


自分の手のなかに入ってしまえば、
それだけで安心してしまうみたい。

でもこれは、安心というか
ただの放置ね。


Android携帯からの投稿