ジングルベーな日。 | 迷子にならない方法(模索中)。

ジングルベーな日。

クリスマスが近付いておりますな。
ぁたくしはサンタクローにはなれても、
ぁたくしにサンタクローは来ないであろう
と思っておるので、
なんら変化の無い日々を過ごすでしょうが。

スーパーの売り場がまだまだクリスマス一色で
ぁたくしが買いにいった「餅」が
見つけられない始末。

「餅」ください。

来週になりゃ、「餅」一色になるでしょう
がね。
お疲れ様です、スーパーさん。


なんだかねー、ここ最近やる気が皆無で。

掃除ねー、
年賀状ねー、
とは思ってはおるものの
なかなか手がつけられず。

やっとこ書こうと思った年賀状も
枚数足らずにやる気喪失したし。


あーぁ。
バタバタするん、やなのになー。

年末は今年最後のライブに行く予定
なのだけれどなー。
(そんな予定入れんなよ……。)



という訳でなんだかとっても憂鬱な
年末を迎えております。



ぁたくしのやる気のバロメーターを知るのは
簡単で、TVでお笑いを見るのね。
で、それでどんだけ笑えるか、なの。

ぶっちゃけ、こないだの選挙ん時に
やってたM-1の変わりみたいなやつ。
一個も笑わんかったもんね。
いやー、自分にビビった。

やる気があればね、笑うんよね。
面白くない訳やないの。
でも、笑いよか溜め息出る、みたいな。


多分どんだけオモロイ番組やりよっても、
やる気が低いときは笑わん。

やから、あぁ今はそういう時期なんやな、
とね。諦めてます。



しかしま、こうなると洗濯とかも
溜めがちになるもんで、まー籠てんこ盛り。
何回回す事になるかしらね。

さて、やるかね、洗濯。




やる気スイッチ、どこにあるんやろ。



Android携帯からの投稿