切れた糸。
糸を切るのは簡単。
でも
その糸をもう一度繋ぐのは難しい。
編んで編んで
紡いで紡いで
やっと出来上がった一本の糸。
でもそれは
あっけなくぷつりと切れる。
それくらい
脆く儚く細い糸。
ぷつりと切れたその糸を
もう一度もう一度と手繰り寄せて
繋ぎ合わそうとしても
同じ一本の糸にはならない。
繋ぎ目というしこりで繋がった糸になる。
そのしこりは
見せかけの合わせ目。
無理をすれば簡単に崩れるし
ちゃんと繋がってるように見えて
繋がってない。
初めと全く同じにはならない。
繋ごうと思ったって
初めと同じにならないんじゃな、って
繋ぐのやめちゃうかもしれないな。
かといって
また1から糸を紡ぐのは大変だな。
糸を切るのは簡単。
そんな糸だって分かってるのに
紡いだ事忘れちゃって
ぷっつりと切っちゃったりするんだよね。
切ってから
切れてから気付いても
もう遅いかもよ。
いつでも元通りになるって
勘違いしてないかい。
キミにまた
糸を編む力はあるのかい。
Android携帯からの投稿
でも
その糸をもう一度繋ぐのは難しい。
編んで編んで
紡いで紡いで
やっと出来上がった一本の糸。
でもそれは
あっけなくぷつりと切れる。
それくらい
脆く儚く細い糸。
ぷつりと切れたその糸を
もう一度もう一度と手繰り寄せて
繋ぎ合わそうとしても
同じ一本の糸にはならない。
繋ぎ目というしこりで繋がった糸になる。
そのしこりは
見せかけの合わせ目。
無理をすれば簡単に崩れるし
ちゃんと繋がってるように見えて
繋がってない。
初めと全く同じにはならない。
繋ごうと思ったって
初めと同じにならないんじゃな、って
繋ぐのやめちゃうかもしれないな。
かといって
また1から糸を紡ぐのは大変だな。
糸を切るのは簡単。
そんな糸だって分かってるのに
紡いだ事忘れちゃって
ぷっつりと切っちゃったりするんだよね。
切ってから
切れてから気付いても
もう遅いかもよ。
いつでも元通りになるって
勘違いしてないかい。
キミにまた
糸を編む力はあるのかい。
Android携帯からの投稿