足ボウボウ。
世間はクリスマス。
それもイブ。
イブイブイー(無意味。)
そして寒波。
サブサブイー(更に無意味。)
そんな12月24日。
ぁたくし、またしても大阪。
昨日も大阪。
一旦帰って、の大阪。
何故に?と思うだろう。
自分でもそう思う。
ただ、帰って、寝て起きて
あ、大阪行こ、と思った訳ではなく、
当初からの予定。
予定通り。
以前書いた一泊旅行。
友達乗っけて、大阪に舞い戻ってきました。
世間はクリスマス。
シワワセムードとケーキとニワトリに囲まれてる中、
わひゃわひゃと大阪観光しておりんす。
ぅん、寂しすぎるね。
連れは、こないだどうもバイバイしたばっか
みたいで、ブチブチ言ってはおりますが、
ぁたくしの場合、ひとりポツリと
お家でいるよか、楽しいような
そんな気もしてます。
ホンマにライブ絡まない大阪なんて
多分小学校の修学旅行以来くらいじゃ
ないのか?
でも、多々迷子になってるお陰で(?)
心斎橋付近は、なんとなーく分かってた
みたいで。
とりまえず宿に荷物預けて速攻心斎橋へ。
ずっと行きたかったオムライス屋さん
「北極星」へ。
ジャジャン!
明太子とシーフードのオムライース。
美味い、よ。
美味いけど、あましマヨネーズがお好きでない
ぁたくしには、ちとむつごかった、かなー。
だって、メニュに写真載ってないからさー、
明太子マヨネーズソースだとは思ってなくて(^-^;。
今度来たときは違うの頼も。
でも美味いよ。
出てくるん早いし。
心斎橋が本店らしく、
靴脱いで正座、ってのには驚いたけど、
古い趣のある建物でね。
神威とかあって、それも低く作られてるから、
背ぇ高い人は頭ぶつけるかもよ。
で、そっから友達が行きたいという
道頓堀へ。
こないだ迷子になってチラリと見たグリコ。
戒橋、だっけか。
観光客いっぱいだったねー。
ぐりこ.や、んトコにはサンタクローのグリコも
おりました。
で、何処だか分からないまま
かなり適当になんばをうろり。
行列出来てるたこ焼き屋さんとか
あったけど、腹ポンポンなので
全く見向きもせず。
でも、粉モンの店、やぱ多いねー。
いつかたこ焼き食べよう。
友達がアメリカ村に行きたいと言うので
とりあえず三角公園まで行ったけど、
アメリカ村って、あの辺一帯をさすんよね?
?
あましよく知らない。
で、大分暗くなってきて、
足もちと疲れて、でもケーキ食べたい、と
お店探してたんやけど、
アメリカ村付近では見つけられんくて、
で、梅田まで戻り、駅ビルん中探したけど、
思うようなお店がなく(というか、持ち帰り
中心のお店が多かったの。)
阪急三番街まで行き、ケーキ屋さんへ。
美味っ!
ケーキ食べたん、久しぶりやったなー。
ぁたくし的にはここで終了して
宿でのんびり、という魂胆だったんやけど、
通天閣が見たいとおっしゃられ……。
あんよ痛いなー、と思いつつ通天閣へ。
クリスマスカラー、なのかしら。
まさか展望台まで登るとは(^-^;。
でも本物のビリケンさん見れて、
人になぜられ過ぎて窪んだ足の裏も
とりまえずナゼナゼしてきました。
やーーー、
ばっちし観光客。
しかしま、こない歩くとは。
履き慣れた靴でこれば良かった(-_-;)。
あ、昨日の大阪編は
また別に書きまする。
あー、疲れたぬーーーー(;´д`)。
Android携帯からの投稿
それもイブ。
イブイブイー(無意味。)
そして寒波。
サブサブイー(更に無意味。)
そんな12月24日。
ぁたくし、またしても大阪。
昨日も大阪。
一旦帰って、の大阪。
何故に?と思うだろう。
自分でもそう思う。
ただ、帰って、寝て起きて
あ、大阪行こ、と思った訳ではなく、
当初からの予定。
予定通り。
以前書いた一泊旅行。
友達乗っけて、大阪に舞い戻ってきました。
世間はクリスマス。
シワワセムードとケーキとニワトリに囲まれてる中、
わひゃわひゃと大阪観光しておりんす。
ぅん、寂しすぎるね。
連れは、こないだどうもバイバイしたばっか
みたいで、ブチブチ言ってはおりますが、
ぁたくしの場合、ひとりポツリと
お家でいるよか、楽しいような
そんな気もしてます。
ホンマにライブ絡まない大阪なんて
多分小学校の修学旅行以来くらいじゃ
ないのか?
でも、多々迷子になってるお陰で(?)
心斎橋付近は、なんとなーく分かってた
みたいで。
とりまえず宿に荷物預けて速攻心斎橋へ。
ずっと行きたかったオムライス屋さん
「北極星」へ。
ジャジャン!
明太子とシーフードのオムライース。
美味い、よ。
美味いけど、あましマヨネーズがお好きでない
ぁたくしには、ちとむつごかった、かなー。
だって、メニュに写真載ってないからさー、
明太子マヨネーズソースだとは思ってなくて(^-^;。
今度来たときは違うの頼も。
でも美味いよ。
出てくるん早いし。
心斎橋が本店らしく、
靴脱いで正座、ってのには驚いたけど、
古い趣のある建物でね。
神威とかあって、それも低く作られてるから、
背ぇ高い人は頭ぶつけるかもよ。
で、そっから友達が行きたいという
道頓堀へ。
こないだ迷子になってチラリと見たグリコ。
戒橋、だっけか。
観光客いっぱいだったねー。
ぐりこ.や、んトコにはサンタクローのグリコも
おりました。
で、何処だか分からないまま
かなり適当になんばをうろり。
行列出来てるたこ焼き屋さんとか
あったけど、腹ポンポンなので
全く見向きもせず。
でも、粉モンの店、やぱ多いねー。
いつかたこ焼き食べよう。
友達がアメリカ村に行きたいと言うので
とりあえず三角公園まで行ったけど、
アメリカ村って、あの辺一帯をさすんよね?
?
あましよく知らない。
で、大分暗くなってきて、
足もちと疲れて、でもケーキ食べたい、と
お店探してたんやけど、
アメリカ村付近では見つけられんくて、
で、梅田まで戻り、駅ビルん中探したけど、
思うようなお店がなく(というか、持ち帰り
中心のお店が多かったの。)
阪急三番街まで行き、ケーキ屋さんへ。
美味っ!
ケーキ食べたん、久しぶりやったなー。
ぁたくし的にはここで終了して
宿でのんびり、という魂胆だったんやけど、
通天閣が見たいとおっしゃられ……。
あんよ痛いなー、と思いつつ通天閣へ。
クリスマスカラー、なのかしら。
まさか展望台まで登るとは(^-^;。
でも本物のビリケンさん見れて、
人になぜられ過ぎて窪んだ足の裏も
とりまえずナゼナゼしてきました。
やーーー、
ばっちし観光客。
しかしま、こない歩くとは。
履き慣れた靴でこれば良かった(-_-;)。
あ、昨日の大阪編は
また別に書きまする。
あー、疲れたぬーーーー(;´д`)。
Android携帯からの投稿