レコ発とバイバイ。 | 迷子にならない方法(模索中)。

レコ発とバイバイ。

雨降り。

少しだけ憂鬱が増える。


滋賀U-STONE。





アルバム「MUSIC」がリリースされて
初めてのローカルさん。

そして、今月で休止する
アンステさん。


両方見たくて行ってきました。



ついったで、アンステさんの方が
リハ先やったから、出番は後かな、
と思ってたけど、先にアンステさん。


もー、アガるしかないセトリ。
と言っても、いつもの通り
曲名覚えてないので(^-^;。

でもfuture 、MILKY WAY、
cherry my loveは覚えてた。
後は、知ってるんやけど、
曲名が一致しませぬ( ̄^ ̄)。
なんとゆう役立たず。

もう個々の活動始まってるみたいでね。
ベースさんのは知ってたけど、
他の二人も始めてたのか。

でも、楽しかったなー。
見れるの最後なん、忘れてたさ。



で、続いてローカルさん。


ほい、セトリドーーーーン!!!

ハジマリ
ナイフ
フリーダム

エンドロール
ギフト
ラブソング

これは完璧!
なはず!(おい。)


いやー、いやー、
攻めたねー。
キレッキレだったさ。

ちょとゆっくりめのん、
やるかと思いよったけど、
まさかの制限速度越え。

そんでもって久々の6曲。

ま、ワンマン控えてるからね。
徐々に、でも慣らしていかんとね。

しかしフリーダムはまさか、だったなー。

やったよー!
ゥオーオー、オーオーオーんトコ。
入り方、難しかったけど(^-^;。

絶対ライブでいきる曲、だと思ってたんだなー。


人気のエンディング入れるかなー、とか
思ってたけど、速度落とさないまんま
だったさね。


アンステさん、ローカルさんの連続で
ぁたくしフツフツとテンションが沸騰しまして、


で!


帰るのを小一時間悩んだ、という始末。



だってねー、
今日もそないメンツ変わらずに金沢、
だったんだよなー。

もー、行きたくて行きたくて。


でも滋賀の宿がどこもいっぱいで、
諦めて来てたのに、
なんとも諦めの悪い自分がねー、
目覚めてしまってねー。

あー、ヤダヤダ。



雨降る駐車場の車ん中で、
一人ウダリウダリ。

消極的な意見が出たと思ったら、
積極的な意見出して、の繰り返し。


小一時間。

=時間の無駄。



本気で自分が嫌いになったさ。

ライブ絡むと、ほんま抑制が壊れる。
後先考えんくなる。
冷静やなくなる。

そんな時の判断が正しいのかどうかすら
分からんくなる。

困ったもんです。



ま、いちよ諦めて、
コトコト帰ってきましたが。

ふて寝、しましたが。




アンステさん、暫く物販にも
行けんくなる思て、
ちょっと覗きに行ったのね。

そん時に、勇気出して
いつか復活しますか?って
聞いてみたものの、苦笑いでかわされました。

質問、間違えたね(^-^;。

でも、復活待ってる人間がここにいるの、
ちょっと分かって欲しかったんだなー。

ただのワガママなの、知ってたさ。
一番聞かれたくない、
答えにくい質問なんも知ってたさ。


でも、また見たいの。

いつでもいい。
何年後でも
何十年後でも。


バラバラのバンドじゃなく、
あの3人の、ANTI SOCIAL STUDENTが。


バンドマン通しなら繋がりも切れない
だろうから、ライブででもプライベートででも
会えるんだろうし、会うんだろうけど、
いちファンの人間はねー、
ライブやってくんないと
会えないんだよ。


なんか、このまま解散しちゃうんじゃ
ないかなー、て不安ばかりが
膨らんでしまっております(;_;)。


今日の金沢、
どうだったんやろな。


笑ってくれてたら、いいな。



Android携帯からの投稿