サロキ。 | 迷子にならない方法(模索中)。

サロキ。

日曜はお天気崩れる、とか言ってたけど、
土曜は朝から良き天気。

さてさて、向かうかね、サロンキティ♪

しかしながら、腹が減っては何とやら、
まずは腹ごしらえ。



うちからは少々離れているものの、
滅多にうどんを外で食べようと思わない
ぁたくしが、ここだけは何度か訪れている、
という珍しいお店。
美味い、と思う。
舌馬鹿の申す事、あまし信用はしないで下され。

何市になるんやろう。
観音寺の近く。山本町ってトコにある、
SHIRAKAWAってうどん屋。
注文してからちくわの天麩羅揚げてくれるから、
セルフなお店の速さが好きな人には、
いらり、とするかも(;´▽`A``。
でも、時間があるのなら、のんびりも良くてよ。
香川のうどん屋、にしたら安くはないけど、
小、でも量多いし、天麩羅熱々のサクサクやから、
気にならん、と思うが。
ぅーん、どうだろう。


腹もいっぱいになって、
さてさて向かうはサロンキティ。
いざ、松山!

でも、下道だらだら(;´Д`)。
ま、いーじゃん!天気も良いし!

なんて思ってたら、だんだんだんだんと
怪しい雲。

着いた時にはポツリポツリと雨に降られました。


しかし最近はトンと日が短くなってしまって、






見えんがな!
これでもいちよ、照明付けてるんやけどなー。
18時は、クライクライ。


コンスト以外は地元バンド。
若ーい女の子達がキャイキャイしてました。
はぁん(〃∇〃)、可愛い。
(って!ぁたくし、そういう趣味ではないのでね、
誤解無きよぅ。)

地元バンドの集客力かな、とも思ってたけど、
会場の空気を一つにしたのは、コンスト、だったと思う。
めっさ人を引き付けてた。

久しぶり、なんやけどね、見るの。

ギターボーカルさんが、時々弾き語りをしてるんやけど、
(見たこと無いけど。)
その効果、ってのかな、めっさ出てた。
歌う表現力?っての?
増し増し。
一人でも十分伝えられる力持ってて、
それにベースとドラムが加わると、
それは、×人数じゃなくて、何十倍にもなるんやな、って。

なんか、ほんまに、凄かった。


で、もひとつコンストが凄いトコは、
(凄いっていうのか、尊敬っていうか。)
ライブ終わった後、向こうから話しかけにきてくれるトコ。

トリのバンドさん終わって、さてさて帰るか、ってしてると、
ひょい、って来てくれる。

ぁたくし、話しかけないけど、話しかけられたら話すので、
でも、本当は話したいけど、きっかけみたいん無い時も
あるやん?

やけど、そななん考えんでぇぇバンド、やと思う。

物販覗いたら、持って来てたCD売り切れてて、
やー、凄いやん!て思ってたら、CD5枚っきゃ
持ってこんかった、て。
どんだけ商売っ気が無いんや!このバンドは!!!
5枚て!
大阪やなくて、地方に出てきとるというのに!

なんとぃぅ・・・・・・・・・、
なんとぃぅ・・・・・・・・・。

物販で、あれやこれや売る訳でもなし、
CDくらい、もっと持ってきたら良かったのに。

でも、そういう欲の無いところが良かったりするのです。



ぁたくしにしては珍しく、お知り合いに会いまして、
久しぶりに人とライブをご一緒させていただきました。




ライブ後、ご飯食べ行きました。
これもまた、滅多に無いこと。

あましラーメンには詳しくないけど、
愛媛のラーメン、てのは細麺のストレート、なのか?
初めてそなな麺食べたけど、細いのに腰あって、
美味かったな。
辛いの頼んだけど、全く辛くなく、
もちょい辛いの頼めばよかった、とちょと思いました。



そういや、企画のバンドさんが
今日はハコのスタッフが出払ってて、とか言ってたけど、
もしや、スタッフごと、神戸のジャパハリライブに
行ってたのか?
そうなのか?

でも、そうだとしても、ジャパハリのライブを一番知ってるのは
サロキのスタッフやろし、きっと照明もPAも最強の布陣で
望んだのではなかろうか、

などと考えております(´∀`)。



誰かセトリ、載っけてくれんかのー♪