知らないって事は。
ある意味、恐ろしいのでは?!
朝からコトコトと電車を乗り継ぎ、
明日、照らすのアコースティックライブ、
見に行ってきました。
2部制やったから、15時からのを予約。
したら帰りも、コトコトと在来線で帰れるやん?!
というケチンボ作戦。
大須の賽の目、というイベントスペース。
初めて行ったのね。
2階ってのは知ってたけど、
まさか、靴脱いでお座りとは……。
あんよ、くちゃくなかったかしら(;´д`)。
多分普通のお家だったトコを
リフォームしたんやないかな。
床の間とか、神棚の名残みたいん
あったし。
30名限定でね、一回。
ちょとopenには間に合わなかったから、
15人くらいいたのかなぁ。
お邪魔にならんように、
奥の奥のすまっこにね、チン、とね。
知ってる人なんて、いる訳ないから
あましキョロキョロしても不審やからね。
極力大人しく大人しく。
いた人の顔なんて見てないし、
お隣さんも見る訳ないんやけどね。
このお隣さん、
なぁんかソワソワしてるし、
声デカいし、ストレッチとかするし、
何や?と思ったら、今日出演の
竹原ピストルさんでした。
はーーーーーーー!!!!!!
気付かずに!!!!!!
申し訳ございませんm(_ _)m。
2マンっていうんかなぁ。
明日、照らすと竹原ピストルさんだけなの、
出演者。
1部と2部、変えるのかどうかは知らないけど、
1部は明日、照らすが先だった。
アコースティックってやはし全然雰囲気かわるね。
それにいつも泣く体制のたいく座りで
見てたら、涙腺も緩みやすくなるってもんよ。
あー、ハズカシ(/ω\)。
竹原ピストルさん、初めてみたのね。
野孤禅ん時も名前聞くぐらいで
見たこと無かったし、
解散してソロで活動してるの、
知ってたけど、見るんはほんま初めて。
ま、知ってたらチンと横に座ったり
しませんがな(;´д`)。
弾き語りっちゃぁ、こうやってやるんだ!!!!
みたいな?
これぞ弾き語り!!!!みたいな?
圧倒。
めっさ、かっこぇぇ(〃ω〃)。
普段の声がね、放ちゃんの前田さんに
似た質なの。
ちょこっとハスキー。
柔らかいし、優しい声なんやけどね、
歌う、となると太く強くなるんよね。
いやー、見れて良かった。
で、帰りつつピストルさんをwikiってみたら、
まー、まー、まー。
凄い人だったさね。
すみません、本当に、
横にチンと座ったりして(--;)。
知らないって、
知らないって、
何しでかすか分からんね、全く。
Android携帯からの投稿