空。 | 迷子にならない方法(模索中)。

空。

こないだの八食で
空を見上げながら聞いた歌。

帰り道、鴨川の「空」を聞きながら
見てた空。


あれ以来、
普段何気なく見てる空が
余計に気になるように
なりまして。

へぇ。
熱しやすく冷めやすいタイプです。



そんなこって、
気紛れに撮った、今日の空。










飛行機雲みたいん、見える?







夕陽、きれかったー(^-^)。



普段さ、チラリと視界の中にあっても、
あまし、写真とか撮らないのね。

撮ろうと思ったら、
これでもか!って撮るけどさ。

でも、
この風景、
この空、

もぅ、見れないんよね。


また、同じようなの見れるから
いっか、とか思ったりするけど、
全くおんなしなんは、
もぅ、無いよね。


とか思うと、
貴重な気もします。
(こなな下手くそな写真がか?)



でもそう考えると
何でも一緒よね。

また今度、とか、
今日じゃなくていっか、とかさ、
伸ばし伸ばしにしてまぅ事、
ぁたくしは多いんやけどさ、
もしそれを、今やった場合と、
後でやった場合、
全く同じ結果にはならんのよね。
一番に時間が違うしさ。


今は、
今しかない。



今やるよか、
後でやる方が
結果がいいかもしらん。

でも、そんなんばっか考えてさ、
後で後で、とかっていうのは、
違うよな。


今やらんと!って
そっちの気持ちの方が、
大切やと思う。



いつでもできる、やなくて
今しかできない、

そうだよな。
そうなんだよな。


Android携帯からの投稿