フェスフェス。 | 迷子にならない方法(模索中)。

フェスフェス。

行ってきましたの、
土曜日、
青森、
八戸、
八食センター、
八食サマーフリーライブっ!!!!!


って、知ってる、ってね(^-^;。

行く、って書いた、ってね。
着いた、って書いた、ってね。


そらそうだ。

そこまで書いて、
行かなかった、って言うわきゃ無い。



去年よか、気温低かったけれども、

けれども!
あっつかったーーー。




去年よか、人、多くね?
気のせい?



ま、トップSABOTENやったしねー。
速効アガるわよ、確実に。

10年くらい前の曲。
あれ、何て曲なんやろ。
ずっと気になったまま。
でも、恥ずかしくて誰にも聞けない、
っていうね。

ふふん。


2番手、PANっ!!

1曲目がねっ!
1曲目がねっ!
「そこに光る」やったん!!!!!

もねー、もねー、
ずっと聞きたかったんよ!

こないだのブギーの復活ん時にも
やってくれてさ。
でも、カミコベではやんなくてさ、

この曲、ライブ行きはじめて、
何度もPAN見てた時の
アルバムの曲、なんよね。
絶対歌ってくれてた曲。
いっぱいいっぱい、それから曲出したけど、
好きな曲、いっぱいあるけど、
それでも1番大好きな曲、なの。

青空の下で聞けて良かったー。



周りの視線は目じゃないし
生き抜くことに自信もあるし
それに気付いた時に歩き出せばいい
だから今
これから行こう
足枷ふりほどいて
手のひら見て語った

そこに光るって。

(PAN そこに光るヨリ。)



3番手、NUBO。

あんねー、ぁたくしNUBO、1回っきゃ
見たことなくてさ、
曲は聞いてても、顔知らないもんでさ、
セッティングしてても、
はてー、誰かしらー??
とか思ってたの。
で、ちょっと合わせますってなって、
やった曲が、

!!
!!!!!!

あ!NUBO !!
となったのですね。
お恥ずかしい。

もねー、笑顔振り撒きすぎ!
きっとね、初めて見る人も
笑顔にさせる力持ってるよ、NUBO は。
そんくらい、楽しさや嬉しさ、
面白さをこれでもかっ!って
飛ばしてくるバンドさんです。



4番手、UNLIMITS 。

ぁたくし、彼等はもちょっと後やと
勝手に思ってた。
去年もそやったから。

まー、ダイブがスゲースゲー!
途中、ちょとギター聞こえんかったけど、
そんなん関係なく、遠くまで
歌を届かせてました。
上を見上げるとね、
飛行機雲、あったんだよ。

野外は気持ちいね、やぱ。

しかしながら、隣のステージ見たら
ドラムが前にあるじゃないの!!!!!

すみません、途中から
次ローカルさん?!ローカルさん?!
ばっか考えちゃいました(^-^;。



で、その通り、5番手、THE LOCAL ART。


前へね。
ぇぇ。
前へね。
ぬふふふふ(〃ω〃)。

そうそう、
こないだの大阪からSEも変わっててさ。
これは、誰の曲、なのかしらね。
せっかくFoo Fighterのあの曲、
(ALL MY LIFEだっけか?)
覚えたトコやのに。
ぁたくし、本っ当洋楽ダメで
全くって良いほど知らなくて。
また聞いて覚えたいんだなー。
今度、勇気出して聞いてみよ。


やぱ、広いステージのローカルさんは
ステチでした。
セトリは、大阪と一緒。
でも、野外で聞くとなんだろなー、
発散度が違う気がする。
叫び声も、モヤモヤも、汗も涙も、
全部おっきな空が認めてくれてる
そんな感じ。
気持ちかったー。

マイク、かじってたね。
ぅふふ。

ギフトはー、ちょとズレた?
ん?ぁたくしが?
ん?

でもでもこれから、もっともっと
ズシッとくる曲になるよ、絶対。
もっともっと、ローカル色になってくる思う。
ラブソングやって、そうやったもの。

ローカルさんの曲、なんやけどね。
なんていうかな、
着こなしてくる、みたいな感じ。
今はまだ、新しい服をさ
着始めてさ、
なんてーの?
Gパンがさ、だんだんクタッとなって、
自分にしっくりくる、みたいなさ、
自分のモノにする、っていうか、

む( ̄^ ̄)。

なんて表現下手なんざんしょ。

前にも書いたけど、極めるって表現の
方が合ってるのかな、やはし。

でも、だんだんと味が出てくるんよね。
自分の包丁を、研いで研いでする、みたいなさ。
その人の、
その人でなきゃ、
みたいな。


訳わからんね。
ごめんなせぇ。



ローカルさんで、アツアツになったんで、
ちょっくら下がろか思てさ、
で、隣のカーテン(幕?)開いたら、

6番手、HEY SMITH。


み、見なきゃ!!


ぁたくし、HEYさん見るたびに、
スカダン出来るようになりたい、思います。
できるの、かな。
やったことないけど。
ただのスキップの出来損ないに
なりそでさー、
恥ずかしくてできませんの。

ま、出来なくても楽しんですけどね。
(負け惜しみ。)

猪狩さんのツイッター見よるだけで、
楽しさが伝わってきててさ、
それを思っきし見せてくれたよね。
ちょとマイクの調子、おかしかった
気もするけど。

ラックライフのPONちゃんもそやけど、
ぁたくし、ギターをワッシャワッシャ弾く人
好きです。
ま、出す音によるんやけど、
ロストのミツイさんみたいな、弾き方も
好きやけど、
どっち、って言われたら
ワッシャワッシャしてる方、かなー。



で、7番手、HOT SQUALL。

見るたびに、迫力増してる、気がするな。
やはしホスコで好きなんは、
ダーリン ダーリンです。
(スペルに自信ないんで、カタカナで。)



ここの途中から、かな。
ぁたくし、クラクラし始めまして(^-^;。

ホスコ終わって、ちょと休憩したのね。



しかしながら、
頭痛するし、目回ってるみたいやし、で、
あ、ちゃんと水分補給はしてましたの。
1リットル以上、飲んでるから!

ま、原因はね、分かってるんですよ。
アレよ、アレ。
(どれだよ。)

ふんとに( ̄^ ̄)。
これだから♀は。
しち面倒臭い。



でも、こればっかりは
前にライブ前に動けなくなった過去が
あるもんで、怖いんよね。

ひとり、やし、
遠方、やし、
そんでもって、当日、
宿取れんかったもんで、
車中泊、決め込んでたんよね。

やから、宿に戻る、とかも
できんくて。


で、月曜には嫌でも地元に
おらないかんのやから……、
って、気分悪い中、めっさ考えたね。



でもね、知ってるバンド、全部出てくれてたの、
今回のタイテ。

そら、知らないの、とか
見てみたいの、とかはあったよ。


でも、何がなんでも!ってバンドさんは
終わってたのね。



やから、ホンマ、人に迷惑はかけられん、
思て、少し休んで、いっぱい考えたんやけど、
ここで、帰る事にしたのです。

自分ひとりで、どうにかなるんやったらね、
意地でも最後まで見たやろけど、
動けんくなったら、
人に迷惑かけることに、絶対なるし、
運転して帰るんも自分で、
日曜日には帰ってないと、
月曜日からも、人に迷惑かけることに
なっちゃうからさ。



めっさ、
めっさ、
うしろ髪ひかれながら、やけど、

そなな感じで、ぁたくしの夏フェスは
終了したのです。




でもね、楽しめたよ、思っきし!

いっぱい歌って、
いっぱい手ぇ挙げて、
いっぱいピョンピョンして、
いっぱい汗かいて、
いっぱいいっぱい、笑ってきました。

これ以上シワ増やして、どうするよ?くらい。



でもね、八食は、本当行ってほしい。
見てほしい。感じてほしい。
その目で。その体で。五感全部で。


すっばらしいイベントやから。


やって、おじいちゃん、ダイブしちゃう
ライブって、他にある?
(おじさま、くらいかもしらんけど。)

隣のお店の店員さん、フェスT着て
仕事してるんよ?

もぅね、一緒!!って思える。



住むとこも違うしさ、
境遇やって、
話し方やって、
同じ日本で、こんなに違う、

違うけど、この日は、一緒!!って
皆んな、ひとつ!って

バンドさんも
スタッフさんも
お客さんも
お店の人も
全部全部全部!



そう思える、誇ってもいいイベントやと
ぁたくし、思うのです。


人柄、めっさ出てるから。
ぅん。





万全じゃなかったけど、

でもでも、
今年も行けて良かったーーー!!!!!






Android携帯からの投稿