サボッてしまって。 | 迷子にならない方法(模索中)。

サボッてしまって。

ワンワンワワン。


はぃどぅも。
スミマセン。

テンション変です。



いやー、昨日書けなかったなー。
知らん間に日付変わっとった。

なんて。
んな訳きゃない。


連続更新、できんかったな。
残念。



昨日は久々の愛媛。



サロンキティ。
ほんま、何年振りやったやろ。
懐かしかったな。


で、これ。



ジャパハリーーーーー!!

ソールドやから、人多かったねー。
入り口前、溢れてたさ。


スーベニアも
フジヤマルーキーも
ニッポリヒトもお初。

今は、ここで生きてるんだな、皆んな。
今を見ることが出来て、幸せだったぁ。


でもやはし、けんじろさんの声は
別格。
ボーカリストに成るべくして生まれてきたような
そんな声を持ってる。


昔、ジャパハリ見てた時は、
最前に行こう行こうって
もみくちゃになってたから、
あまし一人一人をゆっくり
見ることなんて無かった。
それに今頃気付いたの。

やって、あ、こななドラムの叩き方
すんねや、とか
あ、ライブ中、こなな顔すんねや、とか
ベースの指使いすげぇな、とか
当時は全く見てなかったんだよ。

昨日改めて、個々で別々で見ること出来て
ライブ、行ってたつもりやったけど、
いっぱい見落としてた事を知ったさ。

結構、もったいない事、してたんだな。


ま、年取って、ライブをちょと離れて
見るようになった、ってのもあるのかな。


ジャパハリはもちろんトリ。
ソールドのライブハウスの、9割以上が
ジャパハリのTシャツ、だったよね。
ァタシも着てけばよかったー。
どなな感じになるんや、分からんかったもんで、
着てかなかったさー。
もったいな。

懐かしい曲、たっくさん、
たっっっっくさん!!やってくれた。


今のライブ三昧があるのは
ジャパハリのお陰やからねー。

ま、またこれは別に書こう。


ステージ袖から、ずっと、じっと
ボスが見てたね。
表情は変えないけど、
どんな気持ち、だったんだろな。



年取って、
周りが変わって、
環境も変わったり、
自分も変わったり、
色々あったけど、
曲聴くだけで、一気にあの頃を
思い出した。

サロキで見たジャパハリ。
あの時はここで見た。
あの時はそこで見た。
隣にはあの人がいた。
あの人と知り合った。
ライブ中、あの電話がかかってきた。
夜、あの子を送ってった。
猛スピードで高速飛ばした。
DUKEで並んだ。
病み上がりなのに行った。


いっぱい
いっぱい
いっぱい。


昨日の事みたく
鮮明だった。


知らないうちに

泣いてた。



過去であり
今だった。



ライブ後、飾られてた旗?幕?を
撮ってみました。





もぅ1枚あるんやけど、
人がたくさん写ってて、
ご迷惑をかけてはいけないので
やめときます。



音楽の力を
再確認したライブでしたの。



しっかし、
しっかし!

酸素薄かったー!!
口乾いて、半端無かったー!!
息切れて、加齢も再確認しましたトサ。






Android携帯からの投稿