ひとりごと。 | 迷子にならない方法(模索中)。

ひとりごと。

GWのカミコベで、LOST見たとき、
神戸で2マンするん聞いて、
チケット買ったのね。

で、それのおなしツアーで、岡山来るんは
知ったけど、平日やし無理やろな、
思てたけど、行っちゃいました。

キングダムー。



前も思たけど、出るバンド名、
ちっさいねん!!
ちっさすぎるやろ!!
(文句ではありませんのよ。)

2マンやからねー、持ち時間1時間。
にゃっふっふ(〃ω〃)。

1曲目、ひとりごとー!
ニャー(´ω`)/。
前も思たけど、いきなしのあの声。
やはし身体中をゾクゾクが駆け抜けて
いきましたの。

ニャァニャァ(´ω`)。

ちょうど海北さんの前くらいで
見てたから、(あ、最前ではありませぬよ。)
表情がばっちし見えた。
会場のあちこちを隅々まで
見落とさないように視線を移しながら
唄う人。
やさしいやさしい目をした人。

なんかね、ずっと待っててくれてる
目をしてるの。
おかえり、って言ってくれてる目。


例えはおかしいけど、
帰りを待ってるワンコみたいな。
でも別に、しっぽブィンブィンして、
突進してくるタイプのワンコじゃなくね、
ファサファサとしっぽは振ってるけど、
一定の距離を保って、でも視線は
外さず、ずっと見てくれてる、みたいな。
そんな、目。
(例えが犬でごめんなさい。)


新曲でギターがアコギに変わって、
ミツイさん、お座りして弾いてたんやけどさ、
アコギて、あないな音出んねや!って
音だったの。
ピーーン、とした音。
弾き方、なのかな。
アコギの種類、なのかな。
よく分かんないけど、でも今まで
アコギでは聞いたこと無い音だったな。

しかしながら、ミツイさんは、ギターを隅々まで
使うね。
そこで弾くんか!とか
そこを押さえるんか!とか
ほぇぇぇ、と閉じない口を後目に
さわっと弾くのよ。
涼しい顔で。
そない汗だくになってるの、
見たこと無いな、そういえば。
いつ見ても、ほぇぇぇ、てなる。

その横では、海北さんずぶ濡れなんよね(^-^;。
脱水症状起こさんか、心配になるくらい。

熱と涼、って感じね。

ドラムの大岡さんは、喋らないし
きっと照れ屋さんだ、と勝手に
思ってるけど、でもTHE土台!って
感じの安定感あるんだよな。

やけにドラムが大きすぎるバンドや、
内臓まで振動させられる音とかも
あるけど、LOSTはそうじゃないよね。

主張しすぎず、でも引っ張っててる、
そなな感じ。



なんやろ、
くわっと体温あげられて、
全身の血液がグルグルするのがローカルさん
なんやけど、それとは対称よね。

あぁ、生きてるな、って実感させられる
そんな音を持ってる。
あぁ、アタシにも、まだまだ色んな感情
持ってるんだな、って。

何も考えらんなくなるんやなくて、
いっぱいいっぱい考えさせられる音。

ライブ中、他事考えてる訳じゃないのよ。


ライブハウスをステキな空間にしてくれるよね。
ぅん。



さぁて、明日も神戸、行ってきま!


Android携帯からの投稿