昨日のそれから。
モグモグタイムを終え、外に出ると
ダアダアの雨。
ちっ、天気予報外れなかったか(-_-)。
折り畳み持ってて、ジャマかなーって
ずっと思ってたけど、ここにきて大活躍。
ホスコ見に、ビチビチと歩きました。
中に入ると、雨なのか汗なのか、
ずぶ濡れの方々が、ヘトヘトで座り込んで
おられました。
壁にもたれこんだり、欠伸したり。
皆様、お疲れ様です。
ホスコ、やぱスゲェや!
髪色変わってて、始め誰やか分からん
かったけど。
衣装も、変えた?
ダーリンダーリン、聞けて良かったぁ(^-^)。
好きなんだな、この曲。
最後まで見て、ローカルさん間に合うか
不安やったから、途中で脱出。
いざ!
いざ!!
太陽と虎!
ローカルさんよ!
本物よ!
きゃぅきゃぅ(〃ω〃)。
ラブソーーーング!!!!!
にゃーーーーー!!!!!!
もね、もね、血がグルグルしてね、
体温がクワァァァって上がるの。
それが分かるの。
汗、タラタラ出てくんの。
身体の中から欲してたんだなー、て。
エンドロール終わってMC。
あれ?はやない?
でもねー、でもねー、見るからに
しんどそうなの。
立ってらんないような、頭がクラクラ
してるような。
隣の人らも、何か心配になるな、って
ボソっと言ってた。
ぅん、その通り。
カミコベ振りやから、1ヶ月以上ライブ空いてた
もんね。
でも、めっさ楽しいて。ニンマリが漏れるくらい
楽しいって伝えてくれたよ。
ぅん、ぅん。
ボイス、プラットホーム、ラストスパート、やっけか。
え?! 5曲?
25分で終わったさー。
タイテ、持ち時間35分やったのにー。
もっと聞きたいー、って思ったけど、
ヒサビサのライブで無理はいけない。
ほんまに、ほんまに、しんどそうでしたの。
でも、そんくらい、全力で伝えてきて
くれてるんだな、と。
やはしgiftはやらなかったねー。
そらそうか。
発売前やし、視聴もやらんて決めてるのに
ライブでやってまったらね、ぅん。
来月までのお楽しみ。
ローカルさんが縁でお知り合いになれた方とね、
少しお話ができましたの。
とても、とても緊張しました。
いつもよか饒舌(^-^;。
何か話さなきゃ話さなきゃ!て。
で、PAN見に行く移動までご一緒。
んまぁ、なんてご親切!
ぁたくし、挙動不審やなかったか。
不安フアン。
本当、ローカルさんには感謝しかない。
伝え方分からないけど。
来月も行かなきゃなー、大阪。
ぁたくしにできる事はライブに行く事です。
さて、PAN。
彼等の前がオーストラリア、アメリカと海外アーティストが
続いてて、なかなかの押しぎみ。
てか、MCは英語でわからんけど、
音に国は関係ないんだなっての、
マジマジと見れたな。
しかし、ステージでワインらっぱ飲みは……、
すごいな。
遅れながらPANーー。
にゃはっは。おもろすぎ!楽しすぎ!
MCで彼等にかなう人、おらんやろ!て
いつも思う。
ホトソのヨコシンさんがドラムになったんやねー。
やからか、地盤が固まって、これから
PANは動くみたい。
スプリット、マスコロ、アルバム、大忙しやね。
アンコールで1日聞けたーー。
めっさ懐かしい。
数年前を思い出したさね。
PAN終わって、さ、帰ろおもて外出たら
大雨。
にゃぁ(´△`)。
でも雨予報で、ずんやり雨やと
思いよったんが、こんなけで済んだんやからね、
良かったですの。
そっから帰宅。
たらん中で歌いながら帰ってたら、
どんどんどんどん声がカッスカスに。
およよ。
で、現在に至る、と。
声よ、もどっといで~(;_;)。
Android携帯からの投稿
ダアダアの雨。
ちっ、天気予報外れなかったか(-_-)。
折り畳み持ってて、ジャマかなーって
ずっと思ってたけど、ここにきて大活躍。
ホスコ見に、ビチビチと歩きました。
中に入ると、雨なのか汗なのか、
ずぶ濡れの方々が、ヘトヘトで座り込んで
おられました。
壁にもたれこんだり、欠伸したり。
皆様、お疲れ様です。
ホスコ、やぱスゲェや!
髪色変わってて、始め誰やか分からん
かったけど。
衣装も、変えた?
ダーリンダーリン、聞けて良かったぁ(^-^)。
好きなんだな、この曲。
最後まで見て、ローカルさん間に合うか
不安やったから、途中で脱出。
いざ!
いざ!!
太陽と虎!
ローカルさんよ!
本物よ!
きゃぅきゃぅ(〃ω〃)。
ラブソーーーング!!!!!
にゃーーーーー!!!!!!
もね、もね、血がグルグルしてね、
体温がクワァァァって上がるの。
それが分かるの。
汗、タラタラ出てくんの。
身体の中から欲してたんだなー、て。
エンドロール終わってMC。
あれ?はやない?
でもねー、でもねー、見るからに
しんどそうなの。
立ってらんないような、頭がクラクラ
してるような。
隣の人らも、何か心配になるな、って
ボソっと言ってた。
ぅん、その通り。
カミコベ振りやから、1ヶ月以上ライブ空いてた
もんね。
でも、めっさ楽しいて。ニンマリが漏れるくらい
楽しいって伝えてくれたよ。
ぅん、ぅん。
ボイス、プラットホーム、ラストスパート、やっけか。
え?! 5曲?
25分で終わったさー。
タイテ、持ち時間35分やったのにー。
もっと聞きたいー、って思ったけど、
ヒサビサのライブで無理はいけない。
ほんまに、ほんまに、しんどそうでしたの。
でも、そんくらい、全力で伝えてきて
くれてるんだな、と。
やはしgiftはやらなかったねー。
そらそうか。
発売前やし、視聴もやらんて決めてるのに
ライブでやってまったらね、ぅん。
来月までのお楽しみ。
ローカルさんが縁でお知り合いになれた方とね、
少しお話ができましたの。
とても、とても緊張しました。
いつもよか饒舌(^-^;。
何か話さなきゃ話さなきゃ!て。
で、PAN見に行く移動までご一緒。
んまぁ、なんてご親切!
ぁたくし、挙動不審やなかったか。
不安フアン。
本当、ローカルさんには感謝しかない。
伝え方分からないけど。
来月も行かなきゃなー、大阪。
ぁたくしにできる事はライブに行く事です。
さて、PAN。
彼等の前がオーストラリア、アメリカと海外アーティストが
続いてて、なかなかの押しぎみ。
てか、MCは英語でわからんけど、
音に国は関係ないんだなっての、
マジマジと見れたな。
しかし、ステージでワインらっぱ飲みは……、
すごいな。
遅れながらPANーー。
にゃはっは。おもろすぎ!楽しすぎ!
MCで彼等にかなう人、おらんやろ!て
いつも思う。
ホトソのヨコシンさんがドラムになったんやねー。
やからか、地盤が固まって、これから
PANは動くみたい。
スプリット、マスコロ、アルバム、大忙しやね。
アンコールで1日聞けたーー。
めっさ懐かしい。
数年前を思い出したさね。
PAN終わって、さ、帰ろおもて外出たら
大雨。
にゃぁ(´△`)。
でも雨予報で、ずんやり雨やと
思いよったんが、こんなけで済んだんやからね、
良かったですの。
そっから帰宅。
たらん中で歌いながら帰ってたら、
どんどんどんどん声がカッスカスに。
およよ。
で、現在に至る、と。
声よ、もどっといで~(;_;)。
Android携帯からの投稿