だちょ。 | 迷子にならない方法(模索中)。

だちょ。

近所に、ダチョウがいる、と
人から聞く。

んな、アホな、と思っていたものの、
絶対いる!見た!!と言われたので、
とりあえず、見に行く事に。

言われた場所も、家からめっさ近いものの、
全く通らない道なので、
そんでもって、山道なので、そないに
目印等々も無く。

かなり前に通った事はあったので、
なんとなーーし、場所はわかっていたけど、
実際行ってみると、サッパリ。

とりあえず、往復してキョロキョロしてみたけど、
結局分からず仕舞い。


これが昨日のお話し。


で、今日、おらんかったと言ったら、
小屋に入っとったかもしれん、と言われ、
ぁたくしも見たかったんで、
もちょっと詳しく場所を聞いて、
リベンジ。


山道なんで、対向とかできん場所
あったりするんで、ぁまし好きやない
道を通り、ムイムイ走ってみると……。


!!!!!!!!!



だちょ!!




だちょーーーーー!!



ホンマにおった(;´д`)。

それも、めっさ近所(;´д`)。

はれまーー。



ダチョウの習性は知らんけど、
人見知り、なんかな?
ぁたくしが、ぬーーっと見ると、
ワッサッサ、と向こうへ。

あ、20メートルくらいの細長い場所にいたのね。

で、諦めずそっちの方向に行くと、
またワッサッサッサ、と反対側へ。


ふぬ( ̄^ ̄)。

しばらくそないな事を繰り返しましたが、
とてもとても嫌がってるみたいでしたので、
諦めて遠くからお写真撮りました。


色が違うのがおふたり。

雄と雌なのか、種類が違うのかは知りませんが。



本当はお顔を、ドアップで撮りたかったの。
あの、ブミっとしたお顔を。


残念……。



ダチョウって漢字があるのね。
鴕って書いてあっても、読めるわきゃない。

魚へんの漢字は多いけど、
鳥へん(?)の漢字も、
いっぱいありそうね。

興味は無いですが。




Android携帯からの投稿