セトリ。 | 迷子にならない方法(模索中)。

セトリ。

ライブ見に行く時、そのバンドさんを
ちょびっとでも知ってたり、
見たことあったり、
CD聞いてたりすると、
何の曲、やってくれんねやろ、
とかって期待して行くのね。

好きな曲とかあったら、
この曲、やってくれるかな、とかさ。

レコ発の、それも初日とかやったら、
新しい音源中から、どれやんねやろ、
って、モリモリ聞いてってさ、
これ、盛り上がりそうやな、とか
ここで、くわっとなるな、とか
ひとり想像して、うきゃうきゃして
たりするんやけどさ。

でも、新しいのも聞きたいけど、
やはし、今までのんも聞きたかったり
するやん?

で、対バン何組かあったら、
持ち時間も30分とかやろから、
MC少な目にしても、6曲くらいかな、
とかって思う訳さ。


今日はEDDYのアステリズムのレコ発初日。



心斎橋のFANJ Twice 。
初ハコでした。

地下2階にホールがあるんやけど、
ホール部分は吹き抜けな作りやったもんで、
天上高い高い。
ステージも高いもんで、少々首が痛いっす(^-^;。

ステージも広いし、ノビノビしてたなーー、
どのバンドさんも。


話はもとに戻るけど、
アステリズム買ってから、ずっと聞いてて
やはしこの曲聞きたい、ってのが
何曲もあったんさね。
それ、何曲聞けるっかなーー、って。


したらば!
したらば!!

全部やってくれたの!!!!
アステリズム、全部!!!!!

フルアルバムやで!
やのに全部!!
ワンマンやないのに!!
やのに全部!!

凄くない?
いやいや、凄いの。
凄すぎるの!!

ひゃぁぁぁぁ、お腹ポンポン。
満腹満足腹一杯。

EDDYの持ち時間、長かったけど、
でも、ぇぇよね?
レコ発やし、
初日やし、
トリやし、
企画やし(多分。)。


いやぁ、
いやいやいや、
全部聞けるとは思って無かったさ。
やれるとも思ってなかったし。

MCも短め(?)やったんかな。
曲間も取らんこと多かったし。

こっちは、ぅもぅ楽しすぎたけれども、
やってる当人は、大変やったと思うなーー。
お疲れ様、でしたの。
(直接言えよ。)


ほぼ、アルバムの曲順通り。

ぁたくし、アスタリスク→零→花、の流れが
好きでねーー。
そのまんま聞けたんだわさ。


はぁあぁぁん(〃ω〃)。
凄かったなーーーー。
楽しすぎたなーーーー。


物販も見たかったけど、
モリモリお客さんいたんで、諦めまして。
ま、今月、又見れるんで♪

地元にも来てくれるしーー。



にょほほほごご(;´д`)。
ごご??


半年もツアー続くんやねぇ。

きっと半年後は、また違った色をもった
曲になってるんやろな。


ファイナルも、見に行けたらいなーー。
なんて、気が早すぎですな。



今日のおまけ。



EDDY バス。
四国のバス会社っぽいです。

これ走ってると、ちょと嬉しい。




Android携帯からの投稿