トキオ。 | 迷子にならない方法(模索中)。

トキオ。

昨日、夜はライブだった訳だが、
お昼間は、美術館行ったり、
友とランチしたり、と、トキオ満喫。

美術館のお話は、なぜかそれだけ
デジカメで写真撮っちゃったんで、
お家帰ってからにしましょ。



お昼過ぎに友と待ち合わせ。

新宿で待ち合わせ、とか
都会っぽくね?
(そう思ってる時点で、田舎モン。)


でね-、無印のカフェ、連れてってもらったの。

そこでのランチ。



ミソシル付けなかったから、なんか貧相?
でもおかずは選べるのよ、好きなの。
3品バージョンと4品バージョンとがあったか。

お初なんでね、ついでに半セルフなんでね、
トキトキしました。

いっぱいお話したーー。
したったーー、したったったったーーー。

ぁたくしは、聞き上手でも、話上手でも
ないけれど、でもお話してくれるのは
嬉しいのです。


年末、地元で会った時は、10年振りくらいの
再会やったから、近況報告とか、10年の流れとか
そないな事話してたら、あっちゅう間に
数時間やったもんな。


で、コムサのカフェにも行ったんやけどね、
んまぁ、エライ行列、人の群れ。
バイバイまで1時間くらいっきゃなかったから、諦めて他へ移動しました。

でもね-、でもね-、あのコムサのカフェ、
待ってでも行きたい!!

タルトがね!タルトがね!!凄いの!!!!
果物てんこ盛り。
山になってるの。

うもぅ、今度は絶対行くわ!
食べてやるわ!!


でも、東京は何度も来てるけど、
あまし美味しい店とか、お洒落な店とか
そゆの調べたりしなくて、地元にもある
チェーン店にヘロヘロ入ってダラリンとしてるのです。

やから、何か新鮮やったなーー。
ぅふふ。





で、お話し変わって。


東京は暗かった。
細かい細かいとこでも節電してた。

地元でも節電とかってやってるけど、
やはしね、実際問題と直結してない場所の
レベルだなって実感。
パフォーマンスじゃないんよ?
東日本に電気送れないからって、
そりゃそりゃ良かった良かった、じゃないんよ?

街、明るい。
明る過ぎる。
同じようにして同じ気持ちを
味わうだけなんてね、ただの同情心じゃね?

明日は我が身。
何かもっと節約できる気がする。
してるのかもしれないけど。
知らないだけかもしれないけど。





Android携帯からの投稿