空調。 | 迷子にならない方法(模索中)。

空調。

ライブでした(^-^;。

高槻RASPBERRY 。



ライブハウスに、こやって
今日のイベントを書いて
置いてあるけど、ココの
可愛くね?
なんか好きです、ココのボード。


ま、ナビさんのお陰でね、
おもっきし遅刻( ̄^ ̄)。
最初の1バンド見れなかった(T-T)。
ぅもぅ。

今日もお初バンドさんいたけど、
どれも好きやなーー。

和歌山のリリーギャング、なんかね、
土地柄って言うんかな、
前見たSEGAREと同じ匂いがした。
明日も彼らの企画で、彼らの地元で
見れるから、楽しみだや。

ライナーノートもお初。
ベースさん、事故ったみたいで、
ベース無しのお座りスタイル。
でも、ぇぇ声やったなーー。
高い声が綺麗でね。
4人揃った状態で、また見れたらぇぇな。

こないだ初めて見た、Black Top。
ぅぅん、暑苦しい。
好きだな、こゆの。
後悔したくないから、って言ってた。
おもっきし突き進んでほしいな、これからも。
ギターさんがね、何となくローカルアートの
武将さんに雰囲気似てる。
ローカルさんのソックリさんバンド作れるんやないか?
ボーカルはソライアオの木部さんで。
って、2人じゃ無理か。
怒られるな、こなな事考えよったら。


ローカルさん、尾道振りーーーー!!!!!

リーダー、髪が伸び伸び(^-^;。

なぁんかねーー、マイクが絶不調。
でかくなったり、ちっさくなったり。
エコーかかったみたくなったり、
聞こえなくなったり……。
はらまぁ。

でも、そないな事で止まるわけ無いローカルさん。

あんね-、空調切ったでしょう?
フロアもめっさ暑かった。

初めてやったんやね、高槻。
何か意外。
待ってたお客さんいっぱい居たし。
きっとまた来るよココ。
ぅん、絶対。

岡田さん、調子悪いんかなぁ。
んーーーー、ちょと気になった。
花粉症だったらぇぇんやけど、
んーーーー、大丈夫かな。
来週のファイナル終わったら、ちょと休んで
欲しいな。
って、カミコベとか、ユニオンなんちゃらとかも
決まってるけどさ。



トリ、放ちゃん。

ローカルさんの後のステージは
やはし暑いらしい。
ステージの温度なんて分からんからさ、
そゆの話してくれるん嬉しいさね。

自分が歩く道の横を、一緒に歩いて
ほしいって。
ひとりじゃないって。
ひとりじゃ何もできないって。
ワタシはアナタじゃないし、
アナタはワタシじゃないから、
考えてることも、過去も今も知らないけど、
ライブハウスでの、この時間だけは、
一緒に歩いてる、気がするね。


もぅ、今にもステージから飛び出しそうな
勢いやったなー。

何かどのバンドさんも、
前へ前へって。
ヒトリヒトリの目の前で歌いたいんだ!
みたいな前傾姿勢に見えた。

見てて圧倒されっぱなしだったや。


MCで喋るんまで、しんどそうで。
でも、ちょっとはそういう時間挟まんと、
皆んな、ブッ倒れてしまうやろし。



っていうか、空調切るんは反則やろ!
暑すぎるがな!
でも、ローカルさんはいつも、だよね。
極限まで自分を追い詰めて、
そっから発するエネルギーやから、
余計にグワッとくるんかいな。



高槻RASPBERRYの20周年のお祝い。
高校生とかいてね。
制服は反則や!可愛すぎるやろ!!とかって
ひとり思ってました。
でも、こういう場所知って生で感じるんは、
若い方が絶対ぃぃ。
年取ったら無理って訳じゃないけど、
やはし無茶ができるやん、若ければ若いほど。
目の前の景色も広がると思うなーー。

ワタシも学生の頃に出会いたかったな、
ライブハウスに。




Android携帯からの投稿