落とし物。 | 迷子にならない方法(模索中)。

落とし物。


久しぶりの耳鳴り。

さっきまでの空間を
思い出させてくれる。


行ってきました。




高松には長い商店街があるんやけど、
その、ちょっと広めの商店街と
平行にある、もう1つの商店街の通り、
ライオン通りっていうトコに、高松雷神っていう
ハコはありました。

DIMEよか狭め。
ステージも低い。
20センチあるかないか、くらい。
柵もない。

地元やのに、知らなかったなーー。


ラックライフ以外の4バンドは知らなかったけど
楽しかった。
広島のVANGALI8も、大阪のSelf-Portrait
も好きだなーー。
なんか、ウズウズさせてもらった。
きっと、曲知ってたらもっと、ジタジタ
できたんやろうけど、でも手拍子煽って
くれたりしたんで、ちょっと知った気に
なれた、というか。
どうすりゃぇぇか戸惑ってるのを
こっちこっちって言ってくれたみたいな
感じでしたの。


ラックライフはトリでねーーー。
もぅ、ボーカルさんの笑顔に癒されまくり。
ドラムさんもねーー、いい笑顔するんだ、また。

MCで、前回、去年キャンセルした事とか
今回の震災の事とか、話してくれてね、
自分の目が潤んだのは気付いたんやけど、
流れ落ちるとは思わなくて、
自分の泪に驚きました。


ローグも聞けた。
Storyも聞けた。
低空飛行も。

あと2曲は知らなかった。
あれ?5曲だったか?
何かとばしてる。
知らない曲、3曲かも(^-^;。

アンコールで、クロノ。

で、Wアンコールまでやってくれてね。
当人らも驚いたみたいで、ボーカルさん
ずっとマジかぁ~って連呼してた。
何回言うねん、て突っ込まれてた。
でも、そんくらいの出来事やったんかも
しれん。
もぅ、靴履いちゃったし、とか言いながら
ステージ上で靴脱いで、靴下脱いで。
ホンマに予想外やったんやな、って。


で!
で!!!
夕焼け小道!!!

ぅもぅ、聞きたくて聞きたくて、
でもアンコールやなかったから、ちょと残念って
思ってて、でも、こんな時期やから
元気な曲選んでたみたいで、
もぅ、アッパーな曲無いよ、って言いつつ
歌ってくれた。

染みたなーー。
優しい唄なの。



なんかね、アタシがどっかに落としてきた
感情を、これでしょ?って目の前で
見せてくれた。
優しく柔らかく両手ですくうようにしてね、
ほらって。
あの笑顔でね。


良かった。
行って良かった。


ラックライフを教えてくれたのは、
スカンクのボーカルさんでね。
すごく良いから、いい奴らだから、って
言われて、それから気になるように
なったんだよな。

ラックライフと一緒に、スカンクにもお礼言いたい。


ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。


見つけてくれて
拾ってくれて
教えてくれて。


アタシ、また笑えるみたい。




Android携帯からの投稿