見納め。 | 迷子にならない方法(模索中)。

見納め。

2010年12月18日
THE LOCAL ART
ワンマンファイナル
そんでもって、
2010年ラストライブ。


場所ココ。

$迷子にならない方法(模索中)。-2010-12-18 18.14.20.jpg2010-12-18 18.14.20.jpg

高円寺ROOTS!


初めて行ったハコやけど、
ぁたくし、ココ好き(〃∇〃)。
音の感じも、
ステージの高さも、
雰囲気も。

でも、なんか出てきにくそうな作りやった。
控え室が、どこにあったんやろ?
通路やなくて、ただカーテンで仕切っただけっぽい感じ。
出てきても、あれ避けこれ避け、すんなり
入れないような。
でもまた、それが味だったりもするけど。


なんかねー、あったかかった。
全体もそうやけど、
メンバーさんのフロアを見わたす視線が。

演奏中はね、やっぱりちょっぴり
攻撃的な視線というか、
かかってこい!!みたいな視線なんやけど、
曲と曲との間に、周りを見渡す視線がねー、
優しいというか、あったかいというか、
嬉しいというか、なぁんか柔らかかった。


やっぱねー、ワンマンは良い!!!


前、PANとの2マン時に配った
tomorrowの再録にお手紙が入ってて
ブログにも書いてたと思うけど、
あのハコと、そこのスタッフさんに対する
思い入れも、いっぱいいっぱい感じた。

好きな場所で、自分達を好きな人間に
囲まれてのライブ。
これ以上のモノがあるかな?

もー、たくさんの感情で充満して
溢れかえってたね。ぅん。


セトリ、撮らせてもらいました。


$迷子にならない方法(模索中)。-2010-12-18 20.28.32.jpg2010-12-18 20.28.32.jpg

アンコールは
鼓動
幸せの鐘
2回目が
リアル
tomorrow

で、ここで岡田さんが
「どうせまた呼ぶんだろ?」
「何が聞きたい?」って。

泣か泣けとか、
unknown answerとか出たのに
何故か却下され、
サクラか、涙色か、Thanks for youかの
3択にされ、
全部って言われて、困ってwww。

結局、
涙色とThanks for you をやってくれました。


東京だったからか、
今年最後だったからか、
ワンマンツアーのファイナルだったからか、
多分色んなお友達が来ててね。

藍坊主の藤森さんとか、
めっさ久しぶりに、あんちゃんにも
会えました(≧∇≦)。
元気そうで何よりー。


あ、終わってからステージ撮ってみました。

$迷子にならない方法(模索中)。-2010-12-18 20.25.50.jpg2010-12-18 20.25.50.jpg

後ろの文字入れようとしたら、
ドラムしか入らなかった、という……。
不器用にも程があるわな(-_-;)。



2010年
ローカルさん、完全燃焼したんやないかなー。
そうやと、ぇぇなぁ(^ー^)。



本当は久しぶりにお友達と見れる予定
やったんやけど、お友達、忘年会入っちゃって。
(ぶっちゃけ、すっぽり抜けちゃってたらしいけど。)
(^-^;

ままま、それはぁたくしがしつこく催促しなかった
のもいけなかった訳で(;´д`)。
もっと前々から、18日はローカルさんよ!って
しつこくメールすれば良かった。

ふぅ、しくったなー。
めっさ行きたがってたもの。
うぬぅ。

来年は、も少しマメになろう。
しつこくないくらいのマメに。

マメ。
ぅむ、マメ。


豆?
(はぁぁぁぁぁ(゜ロ゜;。ゴメンナサイィィィ。)

遊んでしまった。
こんなんでは、来年も同じ事で
後悔するぜよ?
本当にもぅ┐('~`;)┌。




話が逸れてきたので、この辺で。

明日もお上りさん丸出しで、
TOKIOをでべでべ歩いてみます。