頭の中身。
最後の方だけやけど、
「高校生クイズ」見てた。
いやはや、いやはや。
あれに出てる学生さんの頭の中って
どないなっとんやろね。
問題聞いて、ピンと来るんかしら。
ぁたくしには何を言っとるのかさえ
分からんかった。
答え聞いたって、ふーーーーーん、
くらい。
最後の決勝は、東大生正解率1%以下
(だったとおもう)の問題を
高校生が解く、とか。
それは、高校生が賢いんよね?
東大生が・・・・、じゃなく。
どんな学校生活送りよんやろ。
どんな私生活送りよんやろ。
きっと、新しいことを脳に詰め込む事が
楽しくて仕方ないんやろな。
中学の頃、数学の証明は好きやったけど、
あの定義が分かった瞬間、と同じような
感覚が毎日あるのかしら。
自分と一緒にするな、って感じやけど。
誰でも、やればあんな風になれるのかな。
いや、なりたいわけじゃないけど、
なれる可能性はあるのかな、と思って。
ま、彼らにとって、あのクイズ番組が
全てじゃないやろし、もっともっと
上を目指しているんだろうけどね。
どんな話、するんやろ、普段。
きっと、ぁたくしが聞いても
訳が分からん事を、ぺらぺらと
喋ってるんやろなー。
んーーーー。
ちょっと聞いてみたい、ような。
でも、ただ自分が凹むだけのような。
いやいや、訳がわからなすぎて、
きっとすぐ飽きて、一人遊びに
勤しむような。
のっほっほ。
でもあれよ、
やりたくてやってるなら、良いのよ。
うん、何事も。
やらされてるんじゃなければね。
うん。
「高校生クイズ」見てた。
いやはや、いやはや。
あれに出てる学生さんの頭の中って
どないなっとんやろね。
問題聞いて、ピンと来るんかしら。
ぁたくしには何を言っとるのかさえ
分からんかった。
答え聞いたって、ふーーーーーん、
くらい。
最後の決勝は、東大生正解率1%以下
(だったとおもう)の問題を
高校生が解く、とか。
それは、高校生が賢いんよね?
東大生が・・・・、じゃなく。
どんな学校生活送りよんやろ。
どんな私生活送りよんやろ。
きっと、新しいことを脳に詰め込む事が
楽しくて仕方ないんやろな。
中学の頃、数学の証明は好きやったけど、
あの定義が分かった瞬間、と同じような
感覚が毎日あるのかしら。
自分と一緒にするな、って感じやけど。
誰でも、やればあんな風になれるのかな。
いや、なりたいわけじゃないけど、
なれる可能性はあるのかな、と思って。
ま、彼らにとって、あのクイズ番組が
全てじゃないやろし、もっともっと
上を目指しているんだろうけどね。
どんな話、するんやろ、普段。
きっと、ぁたくしが聞いても
訳が分からん事を、ぺらぺらと
喋ってるんやろなー。
んーーーー。
ちょっと聞いてみたい、ような。
でも、ただ自分が凹むだけのような。
いやいや、訳がわからなすぎて、
きっとすぐ飽きて、一人遊びに
勤しむような。
のっほっほ。
でもあれよ、
やりたくてやってるなら、良いのよ。
うん、何事も。
やらされてるんじゃなければね。
うん。