24時間。 | 迷子にならない方法(模索中)。

24時間。

今更だけどさ、
不眠で24時間放送し続けるのって
何の意味があるの?

頑張ってるねー、って思わせたいの?
凄いねーって、言ってほしいの?


頑張ってるだろうし、
凄いとは思うけれども、

やる意味が分からない。


いろんな人を知って欲しい、
こんな病気がある事を分かって欲しい、

それは重要。
教えてくれないとね、分からないから。

うん。

でもさ、それを夏の1日にまとめて放送する
意味は、何?

小分けにしてでも、
週に1回でも放送すれば良くない?

なぜ、まとめちゃうの?


1日、走り続ける事も
物凄いチャレンジだけれども、
それよか、ずっと走り続けてる間さんの事を
放送した方が、って思っちゃう。


根性、ひん曲がってるからね。




なんか、毎年恒例みたくなってるけど、
だから、気にならなくなってるのかもしれないけど、
これをやる意味を
もうちょっと明確にしても
良いんじゃないかな、と思う。


せっかく、公共の電波使うんだったらさ、
伝えなきゃならん事、
ちゃんと伝えても良いんじゃない?



と、世間に噛み付いてもしょうがない気が
してきた。



ただの戯言。