八食サマーフリーライブ。 | 迷子にならない方法(模索中)。

八食サマーフリーライブ。

行ってきました。

$迷子にならない方法(模索中)。


10年続いてる夏フェス。
やっと行く事ができました。


驚いたのは、下がアスファルトって事。

最高気温予想、34度。
照り返し、半端無かったです。

あちー
あちー。

でっかいステージを半分こして、
交互に演奏。

やから、待たずに次のが見れます。

駐車場もすぐ隣。
道路挟んだ建物が八食センター。

暑すぎたので、ちょくちょく避暑にお伺いさせて
いただきました。

タイムテーブル、行ったら分かると思ってたけど、
行っても分かりませんでした。

次は誰?誰?感が強かったなー。


スタパン2番目とか、ちょっと意外やったし。

で、その次が1ヶ月以上待った、ローカルアート。
久しぶりに前で見ました。

ステージ広いからねー、メンバーさんも動く範囲が
広い広い。

あの高みから見える景色は、どんなんなんやろうね。

人がわーーーーっと広がってて、
上見たら雲の無い青空で。



しかしながら、音響の不具合なのか、何なのか
少々音がずれて聞こえました。

ついでに久しぶりすぎて、手ぇ上げるトコ、間違えました。


ぁはー。
こっぱずかし。


でも、あっつい中、真っ赤な顔をしながら
思いっきりの笑顔にさせてもらえました。


いやーーーー、でも暑さ、なめてちゃいけませんぜ。
1曲持たない。
曲中に、くらくらしてました。




八食センターで働いてる人も、このライブのTシャツ着てたり
センターの入り口でたくさんの人寝てたり、かき氷に行列出来てたり、
魚屋さんの横で休んでたり、なんか、ライブとお店との
一体感も凄かったな。




こんなライブ、10年も、それも無料でやってるのって
凄すぎないか??

無料だからね、犬の散歩途中の人とか、
甚平着た近所のおじいちゃんぽい人とか、
ねじり鉢巻の魚屋さんみたいな人とかも居てね、
んーーーー、ほっこり。




ぁたくし、只今赤鼻のトナカイでございます。
日焼けが!日焼けが!

日焼け止め塗ってったのに。
焼けた焼けた。

もうすぐ痒くなります。

知ってるけど、知ってたけど、
でも夏フェスだからさ。
Tシャツで居たかったんだよ。

お帽子もかぶってたけど、風が強くて
ぽいぽい飛ぶから、落ち着かなくて
脱いじゃったんだよ。(←これは自分が悪い。)

明日っからが大変だ、こりゃ・・・・。




PANの川さんが、ROXXで15日祭やるって言ってて、
そこまでは良いのだけれど、それを無料でやるって
言ってて。

・・・・・・・・。
大丈夫なんだろうか、と、ちと思った。
ROXXそなに人入れないんじゃ・・・・。

ま、ぁたくしが心配する事ではないでしょうが。




UNLIMITSの郡島さんは、相変わらず格好良かったです。
見とれます。

あ、変な方ではありません。
大丈夫です。きっと(??)。





一緒に見てくれた友達が、寝不足で体調悪っぽかったから、
あとちょっとだったんやけど、退散しました。

どんな終わり方したんだろうなー。
ちょっと気になります。


音の時間規制があるのか、無いのかは知りませんが、
途中から転換が早い早い。

終わった、
隣の幕が開いた、
はい、始まる、
みたいな。


休む間が無い。


ぶっ倒れた人が居ない事を願います。





いやーー、久しぶりに心地いい疲れを感じております。