老化。 | 迷子にならない方法(模索中)。

老化。

やばい、かもしれない。

最近のぁたくし。


頭洗ってて、
シャンプー流して、
コンディショナー流して、

・・・・・。

今、何流した?

シャンプーだった?
コンディショナーだった?

と、風呂場で、無言の自問自答をする事、あり。



それも、多々。


毎日、ではないが、
週に3回くらい。



ありえねー。

やばすぎないか?! 

さっきの事を、
たかだか数分前の事を


思い出せない。



若年性認知症か?
とも思うが、
この歳で、若年性ってのも・・・・・。


若年性って何歳から何歳までですか?

自分は、若年性に入れてもらえますか?

入れてもらえなさそうだな・・・・。





って!!!!!!!



入れてもらえるもらえないの問題以前に、
この記憶障害をもっと焦りなさい!!!!





やばいなー。

び、病院行こうかな。

・・・・何科?



栄養が偏ってるからかな。
・・・・・そんなんで、こんなんなるのか?
よく知らないけど。



でも、今は人に迷惑かけないで済んでるけど、
かけるようになると、マジでやばいよね。


でも、迷惑かけるようになる頃には、
自分の意思が今みたいにハッキリしないような
気がするな。

迷惑かけてる事にも気付かなくなったりしたら・・・・。




うーーーー、怖いなー。



でも治し方、わっかんねぇんだなー。



頭、使わないと、やっぱダメなんだねぇ。



ドリルか?
ドリルなのか??

足し算から始めてみようかな。