すずなり。
今年も豊作。

食べられるんですがね。
ん。
でも、ここまで豊作だと、食いきれません。
ので。
鳥さん達に食していただこうと思っとります。
毎年毎年、こうやってちゃんと実を付けて下さるのですが、
この実の名前を知りません。
ぐみの実と聞かされてはいたのですが、それが正式名称なのか
どうかも知りません。
ま、うちに出来る食べられる実、なのです。
これ、ジャムとかに出来ないのかしら。
んーーー、でも、ちっちゃいからなーー。
種もあるしなーーー。
出来たとしても、恐ろしく手間がかかりそうです。
出来たとしても、あっという間に、腹の中に収まるでしょう、きっと。
なーーーんの手も加えないのに、
っていうか、ほったらかし度、甚だしいのに、
この子はけなげに、こうやって毎年毎年、実をつけてくれます。
何でしょう。
世話をしないのに、無性に愛おしくなったりするのです。
(だったら、周りの草くらい抜けよ、と、もう一人の自分に
言われております。)
緑の力は、絶大です。
ただただ、ぼーーーーっと眺めているだけで、癒してくれます。
風に、さわさわと揺れているのを見るだけでも、心の中の
うざったいものが、薄れていくのを感じます。
こんなにお世話になっているのに。
草を抜けよ・・・・。
ん、とりあえず、雨が降ったら考えます。
あ、あと、蚊対策も考えないと。
・・・・・・、いつになる事やら。

食べられるんですがね。
ん。
でも、ここまで豊作だと、食いきれません。
ので。
鳥さん達に食していただこうと思っとります。
毎年毎年、こうやってちゃんと実を付けて下さるのですが、
この実の名前を知りません。
ぐみの実と聞かされてはいたのですが、それが正式名称なのか
どうかも知りません。
ま、うちに出来る食べられる実、なのです。
これ、ジャムとかに出来ないのかしら。
んーーー、でも、ちっちゃいからなーー。
種もあるしなーーー。
出来たとしても、恐ろしく手間がかかりそうです。
出来たとしても、あっという間に、腹の中に収まるでしょう、きっと。
なーーーんの手も加えないのに、
っていうか、ほったらかし度、甚だしいのに、
この子はけなげに、こうやって毎年毎年、実をつけてくれます。
何でしょう。
世話をしないのに、無性に愛おしくなったりするのです。
(だったら、周りの草くらい抜けよ、と、もう一人の自分に
言われております。)
緑の力は、絶大です。
ただただ、ぼーーーーっと眺めているだけで、癒してくれます。
風に、さわさわと揺れているのを見るだけでも、心の中の
うざったいものが、薄れていくのを感じます。
こんなにお世話になっているのに。
草を抜けよ・・・・。
ん、とりあえず、雨が降ったら考えます。
あ、あと、蚊対策も考えないと。
・・・・・・、いつになる事やら。