ジャンル。 | 迷子にならない方法(模索中)。

ジャンル。

今日は6月9日。
そう、ロックの日。
(ムックの日、でもあるらしいが・・・・。)
ま、ムックの事はあまり知らないので、申し訳・・・・。

今日は、各地のライブハウスで、イベント、やってるんだろうな。
んーーー、行きたかった。
近所でやってるのかどうかは知りません(行くつもりあったのか?)。
平日はね、少々動きにくいのでね、ぇぇ。

しかしながら「ロック」とは何ぞや?
音楽のジャンルの1つ、何でしょう?ん??違うのか?
ま、そうだとして、話を進めてしまいますが、ロックって、
どういうのがロック、なんでしょうかね?

ロックは、ロックンロールの略ですか?
パンクロックというのは、パンクロックンロール、という事でsky?

んーーー、なぁんか違う気がする。

他にもあるよな。ジャンルって。

よく分かってないけどさ。
メロコア
スカ
ヒップホップ
レゲエ
ポップス
フォーク

んーーー、きっとまだまだある。
思い出せないのもあるだろうし、知らないのもあるだろうから。


こうやって聞きはするんだけど、全く違いが分からない。
いや、何となくは分かる。

ポップスとレゲエを1曲ずつ聞かされて、さてこれはどっちだ、と言われれば
分かる、ような気がする。

しかしながら、こうだからこっち、というはっきりした、明確な
事は言えない。
分からないから。


ロックとロックンロールも、どっか違うと思うんだな。

いや、そう言って歌ってる方々の曲調が違う気がするから、
そう思ってるだけなのだけれども。

んんん・・・・。


でもま、ロックだから聞くとか、ロックじゃないから聞かないって
事は無いからな。
日常に支障は無いわけで。
こだわらなければ、何の問題も無いわけで。

でも、知ってて損は無いような、そうでもないような、どうなんだろうな、
と思う位の問題ではあるのだが。

(あ、自分がうざくなってきた。)



ロックの日だから、かどうかは分かりませんが、頼んでいた、ブルーハーツの
DVD BOXが届きました。
すっかり頼んだの忘れてましたが。

素晴らしいタイミングですな。今日届くなんて!
しかしながら、ブルーハーツは、ロックでしょうか?
曲で、パンクロックって言ってたような・・・。
パンクロックもロックでしょう。きっと。

だので、今晩はこのDVDを楽しもうと思っておりましたが、予定が・・・・。


ロックの日なのに、ロックを楽しめそうにありません。
いや、帰ってきてから、とも思うのですが、こんなん見たら
テンション上がり過ぎて、夜中でも叫んでしまいそうなので、
近所迷惑も考えて、ついでに自身の睡眠時間も考えて、今晩は
遠慮しておこうと思うのです。


あ、時間だ。
再度出掛けなきゃ。

とりあえず車の中で、ロックしてこよう。
細々と・・・。
迷惑にはなりたくないのでね。
気の小さい日本人ですからね。


ロック、好きですよ、ぇぇ。