ラストライブ。 | 迷子にならない方法(模索中)。

ラストライブ。

形として組み合わさってるものって、いつかほどけて
しまうのだろうか。
生死とかの関係じゃなく、友情とか、愛情とか
有志とか、同士、仲間、メンバー、戦友・・・。

バンドのラストライブに足を運んだのは2回目。

前回は、メンバーの何人かが脱退する、その最後の
ライブ。
あのバンドは、思い入れが強すぎて、最後まで
目を開けてらんなかった。
てか、対バン3つもあったのに、その途中から
無理だった。
ま、そのバンドは、メンバーを変えて、今も
そのままの名前で残っててくれてるんだけど。

あれから何年?

また違うバンドのラストライブに参戦してきた。

今回は、本当、もうバラバラになる。
バンドも無くなる。

個々、違う道を進む。

同じ道を進もうとして、同じ頂を目指そうとして、
集まった、というか、きっと引き寄せられたんだろうね。

でも、人間、本質的なものは変わらないとしても、
幹はどっしり生えてたとしても、枝葉は色んな方向に
伸びる。
新しく興味をそそられるものが出てくるだろうし、
追求する場所が変わる事もある。
新しい考え方に出会う事がある。

色々あるんだろうね。
人と人との繋がりだもの。
人は自分にはなれないし、自分は人にはなれない。
完璧にその人の頭の中を知ることなんて、出来ない。

妥協したくなかったから、ってのもあるのかな。

だらだらだらだら続けていく事も、もしかしたら
できたのかもしれない。
でも、それも不可能になったのかな。
自分殺して前に進むなんて、きっといつかどこかに
隔たりが生じる。
無理なんて限界がある。
自分だけの人生じゃないしね。

それにしても、楽しかった。
個々がちゃんと立ってるのが再確認できた。

不安が無いなんて言わない。
言えない。
怖くないはずがない。

でも、それでも、彼らが決めた道。

最後の最後まで笑っててくれた、そんな彼ら。
最後の最後まで、伝えようとしてくれた彼ら。

そんな彼らが、これからも笑っていられますように。
立ち止まっても、座り込んでも、前を見ていられますように。



あの瞬間、あの場に居れて良かった。
最後だからって写真OKにしてくれてたけど、撮れなかったや。
ま、人多くて、前の人の頭しか撮れなかっただろうけどね。






たくさんいたね。
解散したバンド。

きっと自分が知らないところで、物凄い数のバンドが、こんな
経験をしてるんだろう。

ラストライブ。
見たくても行けなかったバンドもあったな。
彼らは、今、どうしてるんだろう。
でもきっと、前を向いててくれてる。
そう信じてる。



無くなる事は考えたくないけど、もしかしたらって
今でも思う。
今見てる、聴いてるバンドも。



でももし、万が一そんな日が来たとしても、
笑って送り出してあげられる、そんな1ファンでありたい。



でも、願わくばそんな事あってほしくないし、解散した
彼らも、脱退した彼らも、また再結成!とかって考えない事は
無いんだな。

ユニコーンみたくさ。

あぁ、そういえばユニコーンに似てるかな。
全員がボーカルはれるトコとか。
曲は全然違うけれどね。




ま、色々と考えるところはあるけれども、自分は今、
出来る事をするだけ。
ま、それがバンドさんの為になってるかどうかは
微妙だけれども。