この前4月末日にオープンした新しいパン屋、
matupann(まちゅぱん)さんに行ってきました。
岡崎市東本郷町にあります。
天然酵母のパン屋さんです。

田んぼの中にポツンと建っていて、外観は可愛らしい感じです。
駐車場はお店の裏側にあります。

お店の中に入ると、とてもこじんまりとしています。
ここのお店は欲しいパンを言うとお店の人が取ってくれます。

確かに2、3人入るとお店の中はもう一杯なんで、
この方法でないと無理かもしれないですね~あはは・・・

買ったパンは・・・
塩パン ¥220(税抜き)
もう説明もいらない(笑)、中にバターを入れて焼いたパンです


ばくだん¥280(税抜き)
中に茹で卵が丸ごとと、コンブ?が入っていて和風な味?
娘①はよかったけど、娘②がダメでした顔(微妙)


あんぱん¥180(税抜き)
上に黒豆かな?がのっていて、中の餡子は上品な味で私は大好きな味です。
パン生地にはほうじ茶が入っていたような?


板チョコパン¥250(税抜き)
これは娘②がビジュアルにやられまして(笑)
「ど~しても買ってくれ!」と頼まれて買いました。
真ん中に板チョコがサンドされてます。
黒いパンの方が生地が柔らかかったです。
白い方はソフトフランス?みたいに外側はパリッとしてます。


どのパンも天然酵母だからかな?固めのパンです。
でも旨みがあって、食べごたえありですうまい

ただね~、天然酵母のパンはお値段がどうしても高くなっちゃうから汗
我が家みたいに、パン好きな人がいると買う量も半端ないので、
金額も結構いっちゃうんだよね・・・・・・ヤバイ