昨日のお昼ご飯は食材が全然無くて、買いに行くのも面倒だったので、
家にあるもので何か作れないかな~?
う~ん、うどんとか焼きそばならできるんだけど、
休日はいつもそんなんだよね・・・と考えていて
そうだ!!ピザでも作ろう!
と思い立ってピザを作りました。
でも時間もないから簡単に、発酵しないで作るピザ生地にしました。
材料(生地)
薄力粉 ・・・ 200g
ベーキングパウダー ・・・ 2g
砂糖 ・・・ 2g
サラダ油 ・・・ 7g
ぬるま湯 ・・・ 100g
これだけをボールに入れてコネるだけです。
粉っぽさが無くなるまでこねてさらに2~3分こねて滑らかにするだけ。

我が家はクリスピーな生地が好きなので、薄~く伸ばしました。
ピザソースは家に無かったけど、レトルトのミートソースあったから、
それをピザソースの代わりにのせちゃった(笑)
あとはウィンナーと、茹でたじゃがいもチーズをのせて、
魚焼きグリル(我が家はIHです)で焼いて出来上がり
ピザ2枚焼いたんだけど、娘達はガツガツ食べて、
父ちゃんと母ちゃんの分が無くなるくらい食べてました
かなり気に入ったみたいで
「また作ってね~
」とお願いされちゃいました
家にあるもので何か作れないかな~?
う~ん、うどんとか焼きそばならできるんだけど、

休日はいつもそんなんだよね・・・と考えていて

と思い立ってピザを作りました。

でも時間もないから簡単に、発酵しないで作るピザ生地にしました。
材料(生地)
薄力粉 ・・・ 200g
ベーキングパウダー ・・・ 2g
砂糖 ・・・ 2g
サラダ油 ・・・ 7g
ぬるま湯 ・・・ 100g
これだけをボールに入れてコネるだけです。
粉っぽさが無くなるまでこねてさらに2~3分こねて滑らかにするだけ。

我が家はクリスピーな生地が好きなので、薄~く伸ばしました。
ピザソースは家に無かったけど、レトルトのミートソースあったから、
それをピザソースの代わりにのせちゃった(笑)
あとはウィンナーと、茹でたじゃがいもチーズをのせて、
魚焼きグリル(我が家はIHです)で焼いて出来上がり

ピザ2枚焼いたんだけど、娘達はガツガツ食べて、
父ちゃんと母ちゃんの分が無くなるくらい食べてました

かなり気に入ったみたいで
「また作ってね~

