ダンナちゃんの車買い換えました。
契約してからどんだけ待ったんだろう?
商談が8月下旬だから、たしか9月上旬に契約したと思う。
当初の予定では11月中には納車できる
と言われてたけど、どうやら注文が多かったみたいです。
まぁ、急いでたわけじゃないからいいんだけどね
でも娘達は待ち遠しかったみたいで
「ね~、新しい車まだぁぁ?」と何度聞かれたことか(笑)
そして、昨日の納車で簡単に使い方の説明を聞いたんだけど、
いや~、今どきの車はハイテクだね。
ワケのわからんボタンが一杯だ!
っておばちゃんみたいな言い回しになっちゃうけど(笑)
何せ、13年ぶりの新車だから車も進化している。
鍵穴は無いし、エンジンスタートはボタンだし、
ミラーは自動で動くし、ビックリすることばかりだよ
娘②なんて、スライドドアがボタン一つで動くから、
ドアが動くたびに「お~!」と言って拍手してるしぃ(笑)
どこの田舎の子ですか?(笑)
何にせよ新車が来てテンション
だけど、
貯金使い果たしたから、またコツコツ節約生活をしなくては
契約してからどんだけ待ったんだろう?
商談が8月下旬だから、たしか9月上旬に契約したと思う。
当初の予定では11月中には納車できる
と言われてたけど、どうやら注文が多かったみたいです。
まぁ、急いでたわけじゃないからいいんだけどね

でも娘達は待ち遠しかったみたいで
「ね~、新しい車まだぁぁ?」と何度聞かれたことか(笑)
そして、昨日の納車で簡単に使い方の説明を聞いたんだけど、
いや~、今どきの車はハイテクだね。
ワケのわからんボタンが一杯だ!
っておばちゃんみたいな言い回しになっちゃうけど(笑)
何せ、13年ぶりの新車だから車も進化している。
鍵穴は無いし、エンジンスタートはボタンだし、
ミラーは自動で動くし、ビックリすることばかりだよ

娘②なんて、スライドドアがボタン一つで動くから、
ドアが動くたびに「お~!」と言って拍手してるしぃ(笑)
どこの田舎の子ですか?(笑)
何にせよ新車が来てテンション

貯金使い果たしたから、またコツコツ節約生活をしなくては
