この前、イオン岡崎にオープンした「銀のあん」。
そう、話題のクロワッサンたい焼きのお店です
オープン日にちょこっと見に行ったけど、どえらい混雑!
こりゃあ当分の間は買えないなぁ~、と思っていたら、
この前、偶然にも並んでいる人が少なかったので、買っちゃいました

並ぶところには
「ここからですと60分待つこともあります」
と書いてあったけど、並んでいる時間は、そうね~・・・
10分位かな?
本当にタイミングがよかったのだと思います
さて、お味のほうですが・・・
中身は餡子とカスタードと期間限定のキャラメルパンプキンがありました。
とりあえず、餡子とカスタードをgetです。

表面にザラメのような砂糖がついています。
それがまたカリカリしていて美味しい
これ、羽の部分でいいのかな?鯛の形ではないところが、
パリパリしていてたまりません
でも、餡子と一緒になるとちょっと甘いかな?
一応、餡子は甘さ控えめな気がしますが。
これは一個食べるとなかなかお腹にきますね~。
それからカロリーもかなりくるような気がします
一個210円なので、たい焼きとしてはちょいとお高いのですが、
美味しいのでアリですね
一応、翌日にどうなるのか残してみましたが、
翌日もカリカリの美味しい状態で食べれましたよ
そう、話題のクロワッサンたい焼きのお店です

オープン日にちょこっと見に行ったけど、どえらい混雑!
こりゃあ当分の間は買えないなぁ~、と思っていたら、
この前、偶然にも並んでいる人が少なかったので、買っちゃいました


並ぶところには
「ここからですと60分待つこともあります」
と書いてあったけど、並んでいる時間は、そうね~・・・
10分位かな?
本当にタイミングがよかったのだと思います

さて、お味のほうですが・・・
中身は餡子とカスタードと期間限定のキャラメルパンプキンがありました。
とりあえず、餡子とカスタードをgetです。

表面にザラメのような砂糖がついています。
それがまたカリカリしていて美味しい

これ、羽の部分でいいのかな?鯛の形ではないところが、
パリパリしていてたまりません

でも、餡子と一緒になるとちょっと甘いかな?
一応、餡子は甘さ控えめな気がしますが。
これは一個食べるとなかなかお腹にきますね~。
それからカロリーもかなりくるような気がします

一個210円なので、たい焼きとしてはちょいとお高いのですが、
美味しいのでアリですね

一応、翌日にどうなるのか残してみましたが、
翌日もカリカリの美味しい状態で食べれましたよ
