祝日の今日、いかがお過ごしでしたか?


我が家は、ダンナちゃんが友達とボードボードに行ってしまったので、

娘達と3人でお留守番です汗


本当は一緒に行きたかったけど、

連れて行ってもらえませんでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


しかたがない、3人で雛人形でも出しますか!

って、気合入れて出すような雛人形ではないのですがあせる


だって、我が家の雛人形はこれ↓ケース入りなんです。

箱から出して終わり、楽ちんです音譜

実はコレ、私の雛人形を実家から持ってきました。

で、左にあるのは何も買わないのはかわいそう、って事で、

娘達に吊るし雛を買ってもらった物です。


それから、もう一つ雛人形これ↓

あっ!えぼし?をかぶらせるの忘れたぁ~shoko

コレはお義姉さんが、置いていった雛人形です。

せっかくなので、毎年出しています。


娘達は直接人形が触れるから、

こちらに雛人形を出すのは楽しいみたいですおひなさま


さぁ、あとは雛菓子の準備をしないとねっ三色だんご
何を買おうかな~、

雛あられもいいけど、いがまんじゅうもいいよね~♪-ω-