いろんな
を読ませていただいてると
個性というか、人柄というか
いろんなことを感じる
そして、いろんなことがあるもんだと感心し、
いろんなことを感じてるんだとまた感心する
自分はまだどういった路線・・ってのが定まらず
ほんと、そのときの気分で・・・
なんとなーく我ながら幼稚な部分が恥ずかしくなるときもあったり・・・
ネガティブな気分
をおもいっきり「どないやねーん
」とぶつけたいようなときも
変に遠慮してしまったり
何に?
「またそれか・・
」となることに対して![]()
「そこまでは、ブログというても公の場・・ではいえらん」と遠慮して
そんな意識はいらへんなーとは思いつつ
まーここは自分の世界やから、どんな表現でも「あり
」なんやろうけど
それが「らしさ」なんだろーし
ものすごーく文章能力の長けている方のブログを読ませてもらってると
まず、ことばの表現がすばらしいと尊敬し
知らない表現や内容をネット検索・・・![]()
勉強になります
今なお向上していこうと勉強したり
わたしにはご縁のなさそうなセレブ?チックな環境でお仕事されてたり
いろんな出会いがあり
いろんな過去があり
いろんな未来を思い描き・・・
同じような日常の中でありながらも
いろんなことを経験し学ぶ
前向きな姿勢を感じては
憧れたり、時には焦りを感じたり
いちいち口にださない、ココロの声がもろに感じることができ、
そして身近に感じる
ならではだなとまたまた感心
自分のブログは表現力も乏しく、感銘を与えるほどのことはなかなか・・
ただ…いつもどこか「おち」をつけようとしている自分が・・
どこかで三枚目を楽しみたいと感じ
人に楽しんで笑ってもらえること
に喜びを感じる
その笑いは自分に対して愛をもって小ばかにされる喜び
これが本気で「馬鹿」にされてたら「
」になるんやろな
とか・・・
みんなのブログを読みながら、今日はそんなことを感じてました
いつもありがとうです![]()
では、今日の一枚
本日のランチ がっつり弁当です 
私のさつまいもの天ぷらがみんなのよりでっかくて・・・
羨望のまなざしが・・・ラッキー
これまたかなり小さいながらの本日の幸せでした![]()
