お客様にとってのスペシャルティを提案・提供出来る自家焙煎店を志すKIYOのブログ
コーヒーも消費者が賢く・知らない事を知らなければなりません。

まずはコーヒーが生鮮食品である事を理解し、
鮮度が存在する事を知るべきです。

そして生産者へ対等な対価が支払われてるべき
コーヒーを購入すべきです。

ちょっと見にくいかもしれなけいけど、美味しいコーヒーの構図。
もちろん上が良いです。

美味しいの定義は嗜好品なので個人の好みはありますが、
少なくとも、量販店よりは個人の自家焙煎専門店。

所得が高い方はスペシャルティコーヒーを扱っている店も良いです。
但し、スペシャルティとは表に出してなくても良い原料を使用している
お店も多々あります。

消費者も学び、しっかり選別し選ぶべきです。

スペシャルティコーヒー専門の自家焙煎店を志すKIYOのブログ-ピラミッド

近い未来、私から購入して頂けるよう頑張りますので、どうか宜しくお願いします。

※本ブログは「IE7」「Google Chrome」でのみレイアウト確認を行っております。


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ブログ再構築

2011年02月01日(火)

「ブログ再構築」

珈琲に特化したブログと、

普段の出来事を

記したブログとで

わけておりましたが、

また1つに戻す事に

しました。

今後は下記の

ブログに統合します。


http://blog.livedoor.jp/kytk_gk/lite/

明日から

2011.01.04(Tues.)

「明日から」

明日から

本年の営業開始です。

徐々に

夢の1つの階を

登っているのだなと思う。

また新たな気持ちで

がんばります。


ブログランキングに参加しました。

◆◆◆どうか、ぽちっと投票をお願いします◆◆◆


◆◆◆ 以下宣伝です。◆◆◆

母親のセラピーと、妻のリフレもお願いします。

セラピーはこちらから


通常の日記も良かったら読んでやってください。
日記はこちら

◆◆◆ ここまで ◆◆◆

2011年スタート

2011.01.01(Sat.)

「2011年スタート」

新年あけましておめでとうございます。

本ブログをどうぞ宜しくお願い致します。


さて、

昨年8月から始まった、

開業に向けた

見習い修行。

早くも丸5ヶ月が

経過しました。


まず学び得た事は、

私のようにお金や

資産もなく、

後ろに援助してくれる様な

人が居なければ、

実戦を学ばず、

経験せずに

店を始めていたなら、

あっという間に

珈琲店人生は

終わっていたでしょう。


自分で経営しながら

学ぶでは遅い事や、

気付いたときには

手遅れだったと

いう事になっていたでしょう。


8月より前の記事を

読み返すと、

本当に素人丸出しで、

恥ずかしいこと

この上ないです。


私が学んでいるのは、

単純に接客、販売、

珈琲の抽出、

カッピング、

生豆の鑑定・見方、

焙煎(これはまだ)、

生産国や地域、

栽培方法、栽培環境、

精製による違い。

だけではありません。


これらの内容だけであれば、

バイトでも得れます。

後半の内容は

下手をすれば

ただの珈琲マニアなだけです。


ですが店を継続して

経営するための

経験を積む事は

出来ません。


それら必要なこと。

ここでは記載出来ないような

多くの貴重な事を

経験して身をもって

学ばして頂いています。


本年はブラジルへの

買い付けへも同行し、

実際の栽培現場、

ドライミル、

ウエットミル、

写真や映像では

見れない場所の多くを

見て学び、

お客様へリアルな

感動を与えて行けるよう

勉強してきます。


ブログランキングに参加しました。

◆◆◆どうか、ぽちっと投票をお願いします◆◆◆


◆◆◆ 以下宣伝です。◆◆◆

母親のセラピーと、妻のリフレもお願いします。

セラピーはこちらから


通常の日記も良かったら読んでやってください。
日記はこちら

◆◆◆ ここまで ◆◆◆

あと2日

2010.12.30(木)

「あと2日」

2時間ほど

うたた寝をして

お茶を飲んだら

寝れなくなりました…


さて今年も

あと2日。

明日もしっかりと

学ばしてもらい、

沢山珈琲を抽出し

お客様をもてなし、

お客様の好みに合った

豆を提案し

売って行くぞ。


ブログランキングに参加しました。

◆◆◆どうか、ぽちっと投票をお願いします◆◆◆


◆◆◆ 以下宣伝です。◆◆◆

母親のセラピーと、妻のリフレもお願いします。

セラピーはこちらから


通常の日記も良かったら読んでやってください。
日記はこちら

◆◆◆ ここまで ◆◆◆


意識

2010.12.23(木)

「意識」

本日、お客様に

オーダーの伝票もないのに

よく間違えて出さへんねと

お褒めの言葉を

頂きました。

はい。

プロですから。


今現在、

意識して行えていること。

勿論言葉遣い。

お客様へのお声かけ。

お客様の好みや

飲み方に応じた

珈琲の提案。

特に初めての

お客様には好みの診断を

しっかり行い、

一番適した珈琲の提案。


常連のお客様には

「いつもと同じ」との

確認だけでの提供。
(常連である優越感)

抽出時における

綺麗な姿勢。


カップを温め、

珈琲を提供する時の動作。

一つ一つの

作業における片付け。
(常に綺麗にしておく。)

全てお客様に

気持ちよく珈琲を

飲んで頂くための

雰囲気作り。



お客様が気持ちよく

満足して飲んで頂け、

それによる対価としての

お代金。

それが我々が

生活するための

お金となり、

また

そこから提供する為の

生豆を商社経由や

直接農園から

購入する為の代金となる。


結局生産者の笑顔や

サスティナビリディを

語る一般のマニアな

方々は現実を

知らなさすぎると。


マニアから業界に

身を投じた者としては

思うわけで。


目の前のお客様の

笑顔なくして

生産者の笑顔もなし!


話が反れた…

ブログランキングに参加しました。

◆◆◆どうか、ぽちっと投票をお願いします◆◆◆


◆◆◆ 以下宣伝です。◆◆◆

母親のセラピーと、妻のリフレもお願いします。

セラピーはこちらから


通常の日記も良かったら読んでやってください。
日記はこちら

◆◆◆ ここまで ◆◆◆

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>