持つべき物は |  三保 両軸カゴ遠投
皆さんお久し振りです(笑)
 
実は最近いい年して家を衝動買いしてしまいました 但し中古ですが 
 
生まれてこの年まで賃貸しか住んだことの無い私が何故急に
買ったかと言うと奥様が家が欲しいと広告を何時も見ていて
興味の無い私は見てもいなかったのですが
私が何気にネットで見たら、あれこれ理想の家のような
値段は??ちょっと高いような
 
ネットの図面は書斎と趣味部屋になっていましたが
画像は完全に店舗です
 
私の理想の家は店舗兼住宅が趣味部屋が欲しくて
 
女房にこれを見に行こうと、初めてのセリフに奥さんはビックリ
 
直ぐに不動産屋に電話その日のうちに家を見に行きました
もちろん家族で、問題は三女です今までは高校まで自転車で五分
ここからだどバスと電車で1時間以上になるので心配でした
 
家を見ると娘は自分の部屋が広く綺麗なので後一年だから我慢すると
 
私は店舗スペースしか見ていません
 
私自身はご飯を食べて寝られればそれでOK

 

 

 

 
 
 
広い店舗スペースはお湯も出るし趣味部屋には最高です
 
不動産屋は目が点になっています ・・・・
 
今まで四人ほどここを見に来ましたがここの店舗スペースが
嫌で直すのにお金が掛かるから皆さん断られていたのですが
お客様のように店舗スペースを見てこれは良いとおっしゃった方は
初めてです  何かお店でもやられるのですかと聞かれたので
 
趣味部屋にサイコーですと言ったら目が点に成っていました
 
早速契約に進もうとしたら ガーン
 
   コロナ
 
困りましたね中々話が進められません
 
流石に人生で一番大きな買い物の時にキツイですが
 
何とか成るよと奥様が背中をドン
 
一気に契約に進もうとしたらコロナの影響で中々前に進めません
 
でも何とか購入することが出来ました !!
 
直ぐに店舗スペースを綺麗に
 
 
 
シンクが置いてあった場所がクロス張りでこれはタイルを張りましょうと
自称美白な(笑)タイル屋さんが早速タイルを
 
 
 
完成
 
私もシンクを購入  直ぐにシール屋さんが来てくれました
 
 
 
そして一部残したカウンターに椅子が無かったので大工さんに
長いすを作ってもらい
 
 
奥のスペースに棚を速攻で
 
 
後は嫁入り道具の大きな家具が入らないので入るようにしてくれたり
大工さんには感謝ですアップ
 
何とか釣友の力で完成
 
 
後はエコキュートとか内装とか他にもいろいろとお世話になった
 
           釣友に感謝です
    皆さんありがとうございました