週に二、三度行っていた仕事を、一月末で辞めて再びサンデー毎日となった。悪い仕事ではなかったし、報酬もまあまあだったが、人間関係が嫌だった。40年のサラリーマン生活で、職場の人間関係には慣れていたのに、歳のせいか、一旦退職したという気持ちのせいか、我慢ができないことが多すぎた。簡単に言えば、プライドを傷つけられることが度々あったというのが正直なところ。もうこんな気苦労はしたくなかった!
そして今、再び毎日が日曜日だ。元々短気でわがままなんだな、僕は!
よくも40年もサラリーマンやってこられたもんだ!
毎日やることがないのは、実は辛い!
たっぷりある時間を今度こそ楽しもうとしたが、できないのだ!
出来ることと言えば、家事 庭仕事そしてジム。
ジムはすぐ飽きた!
庭仕事は、20年前、この家を手に入れた時広い庭が嬉しくて土塊を耕し、庭全体に芝を張り詰めたのを思い出して、Let's Try Again!
ちなみに以前敷き詰めた芝は、日当たりの悪さとモグラに穴だらけにされてダメになってしまった!
家事は大胆な断捨離に取り組んだ!
すでに衣装は半分以上捨てたが、書類やファイルの類が山のようにあって整理がつかない!一応管理職だったから部下の人事情報もあったが、今となっては全く役に立たない!思い切って全部捨てることにした!
もちろんシュレッダーで処理したが。
スッキリした。書斎というには粗末な、僕の部屋が幾分広くなった。
というわけで、サンデー毎日の生活はすぐやることがなくなってしまった!
老いたせいもあり、かなり無気力になっている自分に気がついた。
読みたい本がない!
こんなことはかつてなかった!
以前は癒された場所も今はそうでもなくなった。
那覇も渋谷もあんまり行きたいとは思わなくなった!やっぱり歳のせいで無気力になっているんだなあ。
そんな中で生まれ育った、故郷京都は、今僕が時折行きたいなあと思う、数少ない街だ。去年秋ごろからほぼ毎月通っているが、交通費が高いこととホテルが取れないことには閉口する。
でもやっぱり故郷だなあ。京都へ行くと安らぐ。
父と母のお墓まいりしか用事はないが、兄弟や旧友と再会するのも癒される!
3月は行く予定はないが、四月はすでに二度行く予定がある。
しばらくは京都通いが続きそうだ。