モヤシ!






  • しょうゆ大1、ごま油大1、塩コショウ少々、鶏ガラ少々、味の素少々





  • レンジで1分加熱







  • サラッと混ぜて、さらに2分加熱



  • 出来上がり〜照れ






 卵焼き!






  • タマゴ2個、鶏ガラ少々、水大1




  • 熱したフライパンに卵液を半分入れます
  • クルクルっと巻いたら端に寄せます
  • サラダ油を引いて卵液半分を入れます



  • クルクルっと巻いたら出来上がり〜照れ



  • お弁当には絶対入る一品ですウインク




 唐揚げ!






  • 片栗粉をまぶした鶏ももを揚げます



  • フライパンに鶏ももを入れ、合わせダレを入れます
  • 合わせダレは、しょうゆ大2.砂糖大3.みりん大3、酢大3.ケチャップ少々
  • タレが少ないと思ったら分量はそのままで、全部足しします
  • 絡めて出来上がり〜照れ





 別日唐揚げ!





  • 2度あげしてもタレを付けるとジューシーさが戻ります




  • 別日唐揚げ






  • 別日照り焼きチキン





  • フライパンにぶつ切りにした鶏ももを入れます
  • 炒まったら味付けします
  • しょうゆ、砂糖、みりんを同分量入れ、調節していきます




  • 出来合いイカカツ




  • 同じく出来合いカツ





  • ジャガイモ煮込み



  • フライパンに入れ煮込みます



  • ジャガイモはこれだけでオカズになります
  • 味付けは、しょうゆ、砂糖、みりんを同量、本だし1パック、水200程
  • 味が辛ければ水で調整しております




 ギョウザ!





  • 皮は市販、餡は作りましたよ〜照れ





  • 何回しても、上手く包めませんガーン




  • 流行りのゴールドスタート
  • フライパンにサラダ油を引いてギョウザを並べてから、火を入れます






  • 出来上がり〜照れ





  • ギョウザは結構な量、食べれます




  • 具材がジューシーに仕上がるために、最後の蒸し焼きは味噌汁を入れてます照れ
  • 効果のほどは定かではありませんがおねがい




  • 鳥レバー



  • 最近は下味をつけるようになりました
  • しょうゆ、塩コショウ、味の素を下味にして、片栗粉も小1入れ、もみ込んで、10分ほど置きます
  • 違う料理や皿洗いなどしていたらすぐに時間はやって来ます
  • フライパンにサラダ油を入れ、ショウガ、ニンニク、豆板醤をいれ、香りが立ったら鳥レバーを入れます
  • しっかり炒めたら、最後に焼き肉のタレを入れ、出来上がり〜照れ
  • やっぱり濃い味はオカズになりますよね〜ウインク



  • 本日もお疲れ様でした♪
  • 明日も頑張って行きましょ〜照れ