《最新レシピ本発売中》

🍀感謝🍀
Amazon総合ランキング5位
楽天ブックス料理本部門1位

⬇︎Amazon ⬇︎


《ランキングに参加中》

毎日1ポチの応援が励みになってます
⬇︎⬇︎⬇︎




《公式インスタグラム》



《threads》






こんばんは^^




今日は乙女座が最下位だったので
見てない事にしました

いい時だけ信じるようにしてます
(自分都合)



今夜のレシピは

子どもたちが大好きなじゃがいも料理
随分前に出版したレシピ本にも
名前は違いますが
似たようなレシピを載せてたんですが
今回はレンジオンリーで作ります
レンジで作ると味が染み込みやすく
ひき肉もしっとり仕上がりますよ

ケチャップベースの
ボロネーゼ風じゃがいも料理
パスタとは違うボリューム感で
メインが物足りない時の
サブおかずとしてもオススメです^^
4人分ですが
ボリュームがあるので
残ったら翌日の朝ごはんに
こんなアレンジはいかがでしょうか♪
食パンにチーズやミニトマトと乗せて焼くだけ!お好みで
チリペッパーをふるのもおすすめです(*^^*)
良かったらお試し下さい^^



\レンジでごちそう/
#ポテトボロネーゼ
—————————

【4人分】
合びき肉                      200g
じゃがいも                   4個(400g)
玉ねぎ                        1/2個(100g)
Aケチャップ                大さじ4
A酒、ウスターソース    各大さじ1
Aにんにく(チューブ)     小さじ1/2
Aコンソメ、こしょう     各少々
粉チーズ(あれば)           適量
【作り方】
①じゃがいもはひと口大に切る。
 (水にさらしてアクを抜いて軽く水気をきっておく。)
 玉ねぎはみじん切りにする。
 Aは混ぜ合わせる。





②耐熱ボウルにじゃがいも、玉ねぎ、ひき肉をなるべく平らになるよう順に重ねて入れる。Aを全体にかける。




③ふんわりラップかけてレンジ600wで8分加熱する。取り出して全体を混ぜる。




④同様にして5〜6分ほどさらに様子を見ながら加熱しじゃがいもが柔らかくなったらよく混ぜ、お好みで粉チーズをかける。





☑️POINT
◉耐熱ボウルはポリカボウル21㎝を使用しています。
◉じゃがいもは3〜4㎝大に切ります。あまり大きいと熱が入るのに時間がかかります。
◉ふんわりラップは両端に隙間があくようにラップをかけます。
これにより蒸気が逃げ、ラップの破裂を防止してくれ、玉ねぎから出た余分な水分が徐々に蒸発して濃度がつきます。
◉レンジ加熱時間は目安になります。素材の持つ水分量、入れ方、ご使用になるボウルやラップのかけ方、レンジメーカーにより差が生じます。
必ず様子を見ながら加熱して下さいね。





これまでいろいろな

ビスケットレシピをご紹介してきましたが

今までのは何やったんや!?

というくらい

(申し訳なくなった)

今回のが1番あの

ケンタ郎に近いビスケットになりました


明日 体力が残っていたら

レシピアップしますので

(明日はいろいろ仕込みがありまして💦)

良かったらご覧いただけると嬉しいです^^






ドーナツ専門店

ご予約カート開けました


今週末は土日連続営業になります


お受け取り日時の選択

お気をつけ下さいませ






ドーナツ専門店オンラインスイーツショップ

one for two -おかしのたね-


《お店の公式Instagram》

営業日や新商品、キャンペーン

売り切れ時クローズのお知らせなど

⬇︎⬇︎⬇︎

one for two 公式インスタグラム


ドーナツのご予約はホームページにて

《ホームページ》

https://www.one-for-two.com/






🍳NHK きょうの料理🍳


これまでTVでご紹介したレシピを一部掲載中
⬇︎⬇︎⬇︎




🍳キユーピー🍳
3分クッキング


次男と出演させていただきました
Huluにて配信中
\\夏休み親子クッキング//


《AQUA 冷蔵庫》


《お仕事依頼はこちらから》


yuumama.cafe@gmail.com