【新刊ご予約開始のお知らせ】








NHK きょうの料理
レシピ掲載中
🔻


キユーピー3分クッキング
次男と出演させていただきました
Huluにて配信中
\\夏休み親子クッキング//



ランキングに参加中
1クリックの応援が励みになります




🌸最新レシピ、お知らせ🌸
↓公式インスタグラムにて↓

お気軽にフォロー、コメント下さいね




こんばんは^^


今夜のレシピは
冬なのに夏っぽいメニュー笑

\\豆腐となすの南蛮//
43にもなると
豆腐、お野菜がさらにおいしく感じます♪
(42?43やったはず。。40前後から現実逃避からか、時々年齢が分からなくなります。←計算できるやろ)
豆腐は厚揚げなら水切り不要
薄力粉をまぶす必要もないんですが
柔らかい口あたりが好きなので
木綿豆腐を使用しました
薄力粉をまぶす事で
全体にしっかり味が絡んでくれるから
お肉が入らなくても
しっかり主役のおかずになってくれます♪
ぜひお試しくださいね!
身体にもお財布にも優しいですよ♪^^

豆腐はご馳走になります♪






〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
豆腐が主役♪
豆腐となすの南蛮
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

(2人分)

木綿豆腐 1丁
なす   2本
ししとう 4本
長ねぎ  1本(粗みじん)
A おろしにんにく、しょうが(チュウブ) 各小さじ1/4
A 豆板醤  少々
A 砂糖、酢、しょう油 各大さじ2
A 白煎りごま、ごま油 各小さじ2
薄力粉、ごま油 各適量
1 豆腐は水切り(別途参照)をして6等分に切り、薄力粉を薄くまぶす。
なすはひと口大に切る。ししとうは爪楊枝で全体をさす。
2 フライパンにごま油大2を入れて中火で熱し、豆腐を入れて全体に焼き色がつくまで焼いて一度取り出す。
3 2のフライパンにごま油大2を足し、なすを加えて3分ほど炒め、ししとう、2の豆腐を戻し入れる。
4 長ねぎ、混ぜ合わせAを加えて弱火で1分ほど加熱する。(お酢の酸味を飛ばしながら全体をゆっくり混ぜ合わせる。)









レンジで時短 豆腐の水切り方法】
豆腐は紙タオル(レンジ用)で包み、耐熱容器に入れラップなしでレンジ600wで3分加熱し、そのまま10分ほどおいて水をきる。





ポイント
◉豆腐は薄力粉をまぶしたらしっかり全面を焼いて下さい。崩れないよう、焼き色がついたら裏返してくださいね。
◉なすはアク抜きをし、多めのごま油で炒めてくださいね。
◉ししとうは皮が破裂しないよう、全体を爪楊枝で数カ所穴を開けてくださいね。




















TOSHIBA 炊飯器タイアップ

店頭無料設置
つくりおきレシピリーフレット







🔹お仕事依頼専用アドレス🔹

yuumama.cafe@gmail.com






🔹ゆーママ公式Instagram🔹
(こちらにもレシピ更新中)
🔻


お気軽にフォロー、コメント下さいね






🔹cotta(コッタ)🔹
オフィシャルパートナー