レシピの保存、検索はこちらから
🔻









こんばんは^^



今日は明日のきょうの料理の収録準備
(今日、明日、きょう?w)

連載の最終回とあり
かなり内容を詰め込みました

時短お弁当おかずレシピ
なんと16品をご紹介します!

25分以内におさまるかどうか
今からちょっと不安ありですが
頑張ってきます!!











そして今夜のレシピは
久しぶりにホットビスケット♪


クッキーじゃない方です^^

ケンタッキーのビスケットが大好きで
随分昔から
何度も何度も
再現レシピを試作してきました

今日はその最新版

ちょっとセルクルのキレが悪くて
スパッと型抜きが出来なかったのが
なんとも悔やまれむすが
良かったらお試しくださいませ♪









_________________________


ケンタ風 ホットビスケット

_________________________

【材料 8個分】
▶︎内半分は丸めて焼く形になります


A 強力粉       300g
A きび砂糖      40g
A 塩         ひとつまみ
A ベーキングパウダー 10g
バター(食塩不使用)        100g
B ヨーグルト(無糖)         120g
B 卵         L1個


【下準備】
    ・バターは1㎝角に切る
    ・Bは混ぜ合わせておく
    ・天板にオーブンシートを敷く
    ・オーブンは180度に予熱する


[作り方]

①ボウルにAを入れて泡立て器でぐるぐる混ぜる。(ふるったのと同じ効果があります)

② バターを入れて粉をまぶしながら
    指先をこすり合わせるようにして潰し
    ポロポロの砂状にする

③ Bを加えてゴムベラで、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、ラップで平らに包み、冷蔵庫で30分寝かせる。

④打粉(分量外)をしながら、麺棒で15×40㎝くらいに伸ばし、三つ折りにする。
これを計5回繰り返し、1.5㎝厚さに整えます。


⑤ 直径6㎝くらいの丸に型抜きし、天板に間隔をあけて並べる。180度のオーブンで15分ほど焼く。
★抜いた後の生地は丸めて一緒に焼く








[ポイント]


▶︎表面にハケで牛乳を薄く塗ってから焼くと、焼き色がつきやすくなります。


▶︎打粉はしすぎると固くなる原因になるので、薄くふって下さいね。

▶︎ご使用になる強力粉によっては、固くなったり、柔らかくなったりします。水を足す、粉を足すなどして少し微調整していただいても大丈夫ですよ。









🔻レシピ本発売中🔻









TOSHIBA 炊飯器タイアップ

店頭無料設置
つくりおきレシピリーフレット






🔹お仕事依頼専用アドレス🔹

yuumama.cafe@gmail.com






🔹ゆーママ公式Instagram🔹
(こちらにもレシピ更新中)
🔻


お気軽にフォロー、コメント下さいね






🔹cotta(コッタ)🔹
オフィシャルパートナー