レシピの保存、検索はこちらから
🔻







おはようございます^^


スープジャープレゼント企画
当選された方から
メッセージをいただきました

喜んでいただけて
私も嬉しいです!
これから陽気がよくなってきますが
スープは身体の調子を整えたりするのに
とても向いている料理なので
お弁当に関わらず
日々の献立にもぜひ取り入れてみて下さいね!









今朝のレシピは
片栗粉で作る
もちもちのわらび餅

きな粉や黒みつをかければ
栄養価が高く
お子様のおやつにもピッタリです



良かったらお試しくださいね!





_________________________

 片栗粉でかんたん!もちもち♪

 ミルクわらび餅

_________________________

[2人分]

片栗粉      50g
砂糖(お好みのもの)  50g
牛乳(豆乳でも可)      260ml
★きな粉、黒みつはお好みで!


[作り方]

① 鍋にわらび餅の材料を全て入れる。ボウルに冷水を準備しておく。保存袋(耐熱温度を確認して下さい)を準備する。

②鍋を中火にかけ、絶えず混ぜながら加熱し、底から固まってきたら弱火にして、全体に粘りが出るまで加熱する。

③保存袋に入れ、袋の端をハサミで切り、冷水に絞りだして落とす。粗熱がとれたら水気をきり、お好みで★をかけていただきます。





【ポイント】

▶︎片栗粉は沈澱しやすいため、ダマにならないように常に鍋底から混ぜて下さい。

▶︎熱いので絞り出しは布巾をあてるなどして下さいね。

▶︎冷やしすぎたり、時間が経つと食感が変わってしまいます、なるべく出来たてをお召し上がりくださいね。







🔻レシピ本発売中🔻









TOSHIBA 炊飯器タイアップ

店頭無料設置
つくりおきレシピリーフレット






🔹お仕事依頼専用アドレス🔹

yuumama.cafe@gmail.com






🔹ゆーママ公式Instagram🔹
(こちらにもレシピ更新中)
🔻


お気軽にフォロー、コメント下さいね






🔹cotta(コッタ)🔹
オフィシャルパートナー