大阪ではパナソニックさんに行ったり
ほかにもあちこち寄っていたので
ちょっと遅めのお昼ごはんになりましたが
またまたあの手づかみ料理のお店へ
今回で二回目です
前回はきょうの料理の収録の後に寄りました^^
それからすぐに滋賀へ車で移動!
帰りは夜になりましたが
琵琶湖の一部が見られて良かったです^^
でも本当にかなり大きいんですよね
私が見たのはほんとに端っこの方だけ
ほんの一部
そしてお話しは変わりますが
下の画像は
よく使う調味料のひとつです
有名な三河みりんと
こちらも醤油が有名な龍野の醤油とポン酢
姫路から龍野は近いのです
こちらのたまり醤油とポン酢は角がなく
コクと甘みがあって
美味しいので気に入っています^^
ポン酢も香りが上品
お味噌についてはご質問いただきましたが
ずーっといろいろ試しているんですが
なかなかしっくりしたのがなくて
とりあえずスーパーに売ってある
一般的なのを主に使っています
それからお味噌汁を作る時は
昆布で出汁を取り
お椀に入れたあとにまぐろ節を乗せると
すごくいい香りと甘みを感じられますよ^^
それからここからは
お知らせの知らせになります
先日お伝えしていた
来月開催予定のワークショップイベントですが
詳しいお知らせが週明けになりそうなのです
開催日は10月12日(金)と
かなり日が間近になってきております
場所は大阪
1日2回開催予定です
ちょっとパン作りに興味あるなという方は
頭の隅においておいてくださいますと幸いです
まだ少し変更があるかもしれませんが
開催日は変わりませんので
どうぞよろしくお願い申し上げます