{0D999CC8-75DD-4BC7-9090-27BBEBB9381B}

オフィシャルブログの


ゆーママオフィシャルブログは
こちらから→★★★

【公式ブログの読者登録はこちら】
⬇︎⬇︎⬇︎
友だち追加 

ーーーーーーーーーーーーーーーー


おはようございます^ ^

今朝は電車にゆられながらの更新です

先ほど公式ブログにも
同じ内容をアップしたんですが
よかったらこちらでも読んで下さい


昨夜はワイワイみんなで
クリスマス料理を食べました

お料理が大好きな方はイベントになると
はりきって作りたくなるのではないでしょうか?

誕生日やクリスマス
子供が小さいほど
喜ばせるためにいろいろ頑張りたくなりますね!

時にしんどくて
ヤル気出ない日もありますがw

今週はまさにそうで
微妙な鼻風邪が長びいてしまって
ずっと眠くて眠くて
頭が回らず...それはいつもやけど

仕事もなかなかはかどらずに
うたた寝してしまう始末

作りたいのに作れない(>_<)

こういうときは失敗することもあり
やっぱり料理は気持ちが大事やなと実感します


昨日は夕方には気持ちを切り替えられて
(スイッチ入るのおそめ)
料理も出来上がり
ケーキは前日に土台を焼いていたので
当日デコレーションしました^ ^

でもいちごのデコレーションは
迷いながらやってしまって
ドンドン変身 迷宮に入る

デコレーションケーキはスポンジが馴染むように
前日もしくはいただく6時間前に
生クリームだけサンドした状態にしておくのが
ほんとはベストです
ナッペも済んだ状態


サンタさんの位置...

なんでそこに置いたかは昨日の私に聞いて
⬇︎

Xat1oKsOka.JPG

勇気を出してサンタさんを外した結果
(案外勇気いる)
⬇︎

IKWv7ZNYRR.jpg

サンタさんがいた形跡が
(勇気が仇となる)

そしてクッキーがなんか違うのでさらにアレンジ
(せっかく焼いたのでとにかく使いたい衝動が
誰か私を止めてくれ)
⬇︎
{A16CB2EA-B28A-4F80-9157-BD477A19FD75}


⬆︎
こばへんにいただいた
大切なロイズのチョコレートの存在を
思い出した結果
(ありがとう!ありがとう!こばへん!
きっとこばへんは予知能力あると思う)



でもクッキーやっぱりいらないなと気づいた結果

最終形態
⬇︎

{813E9AAE-79D7-4B6B-8C8F-A786C7968A12}



そしてカミングアウトすると
この流れ以前にもいろいろあって
ピンクの生クリームを絞る
でも生クリーム足りず、、、
後ろ半分ピンクの絞りないんですねーこれが
(言わなくていい)

いろいろ触りすぎて絞りもグダグダに...


迷いだしら迷宮に入ったまま出てこれなくなる
恐いですねー


{8380EBC4-E15E-4C66-9557-D9366B733881}



三男が笑顔でデコレーション外そうとしてるけど
お母さんすんごいここまで大変だったのよ!
とは言いませんでした(笑)



そんなこんなで夕方...

料理は悩まず作れました^ ^


{8C2AC97A-8A41-4556-BAE7-D36303D21075}



aGbgbV_dxn.JPG

【クリスマスメニュー

●ローストビーフ 
〜前日から下味つけてました〜

●ミートパイ
〜パルメザンチーズ削る奮発バージョン〜

●さわらのムニエル レモンバターソース
〜ピンクペッパー飾ってみた〜

●クラムチャウダー

●梅風味のサラダスパゲティ

●フライドチキン

●ザッハトルテ

●いちごのクリスマスケーキ

●ポップコーン&ナチョス





というようなクリスマスでした(o^^o)


 
⬆︎
1クリックの応援が励みになっています
どうぞよろしくお願い致します

 
===【新刊 発売中】===
 
ゆーママの30分でこねずにできる 
『魔法のパン』

j3z8GtWUyT.jpg



======================


Q&Aにないご質問は
私のインスタグラムの DM(ダイレクトメッセージ)に
お気軽にメッセージして下さい^^
======================
cotta オフィシャルパートナー 

cotta新バナー
パン・お菓子の材料道具はこちらがお勧めです
======================

お仕事のご依頼はこちらをクリックして下さいませ