{1D10A5A2-A6D6-401F-8F2B-BFB97C5E7353:01}

{4F730800-B2AF-4A1D-A0DD-8E0E991B29EA:01}



遊びに来て下さりありがとうございます
このブログは日々の子供たちとの何気ない出来事、お気に入り雑貨、おうちごはん、作り置き、お菓子、パンなどのレシピを日記として私なりに綴っております。


『ゆーママのおうちカフェレシピ』

扶桑社より発売中です



店頭にない場合は書店様、ネットでも
ご注文して頂けます
よろしくお願い致します



こんばんは


今日は三男が動物園へ遠足へ行くための
お弁当を作りました(*^^*)


{6AD71A84-9718-4311-B091-5650D1C1A056:01}



遠足のお弁当は
なるべく食べきれる量で
出来るだけ残さずに食べられる物を入れ
ちょっとでも華やかに見えるように
三男の好きなハムやチーズのお花
枝豆で飾り付けしました

一応キャラっぽくしてみましたが
架空の生物なので
その辺はお構いなく(ー ー;)

{A987C0CD-6428-40C3-952C-E697D5BCA554:01}


いざ 海苔パンチ(百面相)を使おうとしたら


{84E8E323-3E07-4A88-8DB5-89CAFCB7DA1E:01}


( ̄◇ ̄;)

分解 バラバラ 壊れてしまいました

なのでハサミでチョキチョキ



もう古かったですし
何回か無理矢理パンチしたことも
、、、あったかな(; ̄ェ ̄)

でも案外高いんですよね

こういう小道具

次は百円ショップで買おうかな?



{BDC0C256-99DE-4649-B563-92EFEC741C4C:01}
(ミニかぼちゃカレーコロッケ)

今日のお弁当の中身は

 ミニかぼちゃカレーコロッケ
から揚げ最近は三男もから揚げ大好物に
卵焼き
謎の生物のおにぎり
クルクルサンド
その他の飾りたち

でした(*^^*)


{B593C1FC-18C3-4F3B-AF32-5A19FCC8A960:01}


帰ってきた三男は
たくさんの動物の名前を教えてくれました

とっても楽しかったようで
耳にタコが出来るくらい
動物の名前をずっと言ってました(^_^;)



話は変わりまして
明後日はひな祭りですね

我が家は男の子ばかりですが
私のお雛様を出す年もあったり
ちらし寿司は
同居している父、母も大好きなので
よく作ります


7人家族だから
大きな桶にいっぱい作ります(*^^*)

去年のちらし寿司はこんな感じです
{7C0C62ED-5B82-4E5F-ADD3-823B757FA60D:01}




私は具材に切り干し大根を使います

かんぴょうより味染みも早くて
お安く量も取れますし
美味しくて好きです

詳しい写真工程付きですので
良かったらご覧になってみて下さいね


ひな祭りにオススメなレシピも少し


{C3FD06AB-4B94-4271-B093-B7D3173198F7:01}



{E57F6654-88B6-4667-9688-F1E4847AE9D7:01}




切り干し大根とキャベツのピリ辛中華あえ

またレシピ載せますね

リクエストありがとうございます



ではではまた良かったら(*^^*)


1クリックの応援が
毎日の励みになります!
良かったら1ポチして頂けますと
とてもとても嬉しいです


ランキングに参加中

↑良かったらご覧になって下さいね



ーお知らせー

『ゆーママのおうちカフェレシピ』

扶桑社より 発売中!


クリックしてね


{4BC3AA46-738E-45C9-99B1-5257898146EA:01}


この本が少しでも
皆様のキッチンでお役に立てますように

《レシピ掲載誌》