{52EC9D37-0024-4926-8754-164CC9E1DB8C:01}

遊びに来て下さりありがとうございます
このブログは日々の子供たちとの何気ない出来事、インテリア、おうちごはん、作り置き、お菓子、パンなどのレシピを日記として私なりに綴っております。
ご質問のお返事はなかなか全てにお応え出来そうにありません。ご理解いただけますと幸いです。

『ゆーママのおうちカフェレシピ』

扶桑社より発売中です



店頭にない場合は書店様、ネットでも
ご注文して頂けます
よろしくお願い致します



こんにちは


ちょっと聞いて下さい(゚o゚;;


昨夜からいきなり次男が
自分のお部屋で寝る!って言い出したんです

長男は小学校6年生まで
一緒に川の字で寝てたんです
今は中学生だから別に寝てます

次男は今小学校3年生

長男も1人でいつか寝るとか
細やかな野望は口に出してましたが
次男は行動に出ました

なにやら昼間自分のお部屋にこもり
やたらゴソゴソしてるなぁ(゜ρ゜)
とは思ってたんですけど
寝床を作っていたらしいです(笑)

昨夜 夕飯も食べ終わり
お風呂も入って
家族みんながダラっとしていた時
次男が告白

1人で寝るからお部屋作ったから
ママ後から見に来てね~(*v.v)。

なんかもじもじする次男

えー?

でも静かやから
寝られないとかなんとか(^^;;

暫くして三男はパパが寝かしつけてくれて
私の仕事が詰まってくると
よく寝かしつけてくれます
自分も疲れてるのに有り難い事です

次男がチロチロ見てくるので
お部屋見に行こうかぁ(*^^*)
と一緒にお部屋に上がると
おばぁちゃんの部屋からゲットしてきた
スタンドライト
それから布団がきちんと敷かれていました

結局 添い寝して一緒に就寝

1人では寝れないようですにやり

えー?でもこれって
明日も?毎日?

三男の寝かしつけもあるし
ややこしい事態にならないかしら?あせる

昨夜は三男が寝た後だったから良かったものの
三男が起きてたら
一緒に寝るー!(≧∇≦)ってなって
結局3人で次男の部屋で寝るパターン?

寝る場所変わるだけパターン?( ̄◇ ̄;)

とかって考えてたら
さっきいつもの寝室にお布団を戻す次男と遭遇

、、、(・_・)


めでたし めでたし


{107AD1A0-EFEA-40D7-9C58-D8A461F2DA60:01}

話は変わりまして
今年のおせちの中身のお話をさせてください 
レシピを聞かれたんですが
沢山なのでポイントだけご紹介させてくださいね
ただ母から教わったわけでもなく
かなり我流です
あ、エビと雑煮は母から教わりました

中身はこんな感じでした

鯛の塩焼き
有頭エビの甘辛煮
伊達巻き
焼き豚
牛肉とごぼうの八幡巻き
さつまいもと栗の甘煮
田作り
黒豆
ブリの照り焼き
紅白手綱かまぼこ
数の子の松前漬け
↑こちらは市販品
紅白なます
ふきの煮物
お煮しめの重 ~飾り~
花にんじん
れんこんのゆかり漬

{064BF3D3-0F2F-4525-A4F4-976A5504ED12:01}

【ふきの煮物】

ふきは水煮を買ってきます
長く炊くと色が変わるので
サッとダシで炊いたら
だし汁の中でひと晩寝かせ味を染み込ませます

【焼き豚】

焼き豚は下味をつけて2日寝かせ
オーブンで焼き
漬けダレと焼いた時に出た肉汁を合わせ
煮詰めたタレと一緒に保存袋に入れ
ひと晩寝かせます

{801F7B45-53F8-45F3-A340-F96E9FB9C61B:01}

【さつまいもと栗の甘煮】

さつまいもはアク抜きして
レモン汁と一緒に煮ると
綺麗な色に仕上がります
煮汁の中で冷ますとしっとり仕上がります
栗の甘露煮は市販品は硬いので
さつまいもと一緒に煮なおします


【煮しめ】

素材によって炊き分けしています
味馴染み、色などによって分けます
しょうゆは薄口を使用して
見た目が黒くならないようにします
白だしを使われてもいいと思います(^ ^)

◉大根、金時人参、ちくわは
◉ゴボウ、こんにゃく、しいたけ
◉里芋

【ブリの照り焼き】

塩を振って15分おき
熱湯で霜降りして冷水で洗い
漬けダレに漬けてから照り焼きにします

{53951C63-AE92-47F4-B352-E393729D4184:01}


【鯛の塩焼き】

多めの塩をして暫くおきます
表面に薄く脂を塗り
ヒレや口には焦げやすいので
化粧塩をたっぷり付けます
オーブンで焼くんですが
天板に網を敷いて焼いてる時に出てくる
鯛の水分や余分な脂で下面が
ベチャベチャにぬらないようにします
190度で両面20分ずつ焼きました
大きさによります

{7703B8C4-6820-415F-ADC6-CFB35BE1DAEE:01}



{B733019B-C187-4DEC-9093-53ED6944DAFD:01}

詰める際は煮汁をきり
味移りがしないように仕切りなどを使っています
お正月用の黒や赤、金のカップや小鉢を使います

煮物やタレの中でひと晩寝かせて
中まで染み込ませる事によって
味が良くなり日保ちするようになります

おせち料理はもしかしたら
つくりおきの基本かもしれませんね(*^^*)

沢山あると難しそうに見えるけど
煮物とか酢の物、焼き物
家庭料理ばかり
贅沢なおせち料理もありますが
家庭料理の域で娘さんへと受け継がれていく方が
日本人らしい気がします
⇧何様?(・_・;

{C210916A-5EAE-4113-BB60-C60D5E0C4EED:01}



1クリックの応援が
毎日の励みになります
良かったら1ポチして頂けますと
ランキングに反映されまして
たいへん嬉しいです


ランキングに参加中

↑良かったらご覧になって下さいね

ーお知らせー

『ゆーママのおうちカフェレシピ』

扶桑社より 発売中!


クリックしてね


{4BC3AA46-738E-45C9-99B1-5257898146EA:01}


この本が少しでも
皆様のキッチンでお役に立てますように

《レシピ掲載誌》