
このブログは日々の子供たちとの何気ない出来事、雑貨や簡単収納、大好きな料理、お菓子、パン作りをレシピ日記として綴っております。
『ゆーママのおうちカフェレシピ』
クリック
どうぞよろしくお願い致します
m(_ _)m













こんにちは

ようやく何かとひと段落し
体調もすっかり良くなり
食欲も出てきました(*^^*)
久しぶりに沢山パンも焼きました

中学校の代休も終わり
今日からやっと夏休みが
終わったような気分です(^_^;)
夏休み明けは
三男がまた虫アレルギーの症状
次男は目の下がぶくぅーっと腫れたり
(なんのアレルギーか分からず終い)
順番に風邪を回したり

やっと少し落ち着いて
今日は金曜日に買った栗を
ようやく熱湯につけました

今回の栗は料理に使います(*^^*)
うちの長男は栗が大好きなので

栗の渋皮煮のレシピは
昨年アップしていますので
もしレシピをお探しの方が
いらっしゃったらこちらからどうぞ
⇩クリック⇩
遅くなりましたが
ご質問のお返事を順にさせてください
全ては書ききれないので
少しずつですがすいません

Q.レンジで作る温泉たまごのレシピ
*↑こちらをクリックして下さいね
Q. レンジで柔らか
クリームチーズぱんレシピについて
◎ レンジ加熱するたびに油分が出る、ベタベタでまとまらない。
レシピにひとまとめにする。とありますが、完全に材料がまんべんなく混ざった状態にして下さいね。まとまり不足になりますと、油分が粉に入り込んでおらず、レンジにかける度に、溶け出してきてしまいベタベタになります。また、生地の膨らみも悪くなります。
◎練乳をはちみつて代用
大丈夫ですが、風味と生地の柔らかさ、甘みは若干変わります。
◎クリームチーズを入れるタイミングが分からない。
初めにクリームチーズを使ったフィリングを作りますが、それを、作り方⑥にで生地に塗り広げる。と記載してありますので、ここで使って下さいね。わかりにくくてすいません(>_<)
Q.レンジカスタードで
余った卵白の使い道
メレンゲを使うお菓子に使ったり
ラップに包んで冷凍し
使いたい時に解凍する
お味噌汁に入れたりしています。
メレンゲだけを使うお菓子
メレンゲクッキー
ラングドシャ
ホットケーキに入れたり
その時の気分次第です(*^^*)
まだご質問ありましたが
また後日にさせてくださいね
すいません(>_<)









そして次は
『お菓子やパンの本を、、、。』
というリクエストコメントが
度々ありまして
本当に嬉しい限りです。゚(T^T)゚。
私のレシピ本の
Amazonレビューにまで
書いて下さり感激しています

でもまだまだ
私は皆さんのおかげで出させて頂いた
『ゆーママのおうちカフェレシピ』を
沢山の方の手にとって頂けたら
と思っていますし
出したくて出せる物ではないので
皆さまの応援が1番なんです!
今後とも仲良くして頂けたら
それが何よりの励みになります


おかずだけではなく
パンの詳しい作り方も掲載してます
この本が少しでも
皆様のお役に立てると嬉しいです

店頭にてお取り扱いのない場合は
書店様でご注文していただけます
姫路・神戸・姫路近郊(加西、福崎)の書店様の
ご協力に感謝申し上げます
応援よろしくお願い致します