遊びに来て下さりありがとうございます

このブログは日々の子供たちとの何気ない出来事、雑貨や簡単収納、大好きな料理、お菓子、パン作りをレシピ日記として綴っております。
『ゆーママのおうちカフェレシピ』
クリック
どうぞよろしくお願い致します
m(_ _)m













こんにちは(*^^*)
今日は長男(中1)の体育大会でした
中学生の騎馬戦はひと味違いますね
(上半身裸でやります
)

部活で鍛えた体がすごいわ!∑(゚Д゚)
(どこ見とんや
)

自分の息子がどれか分からず
友達に教えてもらって見てました
たぶんその子が
うちの子だったと思います

小学校の運動会でも
よくやらかしてたんですが
自分の子だと思って応援してたら
違うとこから自分の子が、、、
えー?じゃぁアレ誰!?
∑(゚Д゚)( ̄◇ ̄;)(>人<;)
ビデオに違う子をおさめる
それはさておき聞いてください!
実は昨夜から熱を出してました
38.5度
あまり高熱は出さない方なんですが
(微熱はよく出ますが)
久しぶりの熱はわりとしんどい

あー、お弁当作れないかもー(>_<)
どうしよう?(>人<;)
必死に横になる!
(注:本人はわりと本気で寝ています)
哀しいかな
結局寝るしか手段がない

昨夜旦那さんが長男の塾送迎から
なかなか帰って来ないと思っていたら
すごい量の買い物袋を下げて帰宅

念の為お弁当の冷凍食品と
たくさんの果物、飲み物
栄養ドリンク
関節痛がひどかったので
胃に優しい鎮痛剤も
買ってきてくれました
(鎮痛剤飲むと胃が荒れるので)
本当に助かります
お陰で朝には熱が下がりました

でも早朝4時に起きたときは
まだ気分が悪くてまた寝たんです
5時半くらいに何とか動けるように
アイロンをかけていたら
軽トラが放送しながら周ってきました
水道管破裂のため
6時から9時まで断水致します
( ̄◇ ̄;)
なぁ~にぃ~~⁈( ̄O ̄;)
走って出て
せめて7時まで待ってください!
って言いたかった(>_<)
(もちろんそんな勇気はない)
慌ててボウルや鍋に水を貯め
トイレに行かせて顔洗って
お陰である意味動けるように

(そんな後押し要りません)
まな板使えないので
ラップや手袋などを使って
ようやくお弁当完成!
予定とは全く違う物になりました

少し下準備していた物がありましたが
それも全部は使えず
私的には残念な感じですが
でもちょっと誤魔化せたかな?

焼きそば卵
エビはんぺんのぷりぷり団子
アスパラとチェダーチーズの肉巻き
からあげ
エビシュウマイ
(パパの買ってくれた冷凍食品)
ほうれん草のピーナッツ和え
甘辛ささみそぼろのちらし寿司
ゴボウごはんおにぎり
いかなごの佃煮入りおにぎり
ピオーネ、梨
ーお知らせですー
この本が少しでも
皆様のお役に立てると嬉しいです

店頭にてお取り扱いのない場合は
書店様でご注文していただけます
姫路・神戸・姫路近郊(加西、福崎)の書店様の
ご協力に感謝申し上げます
応援よろしくお願い致します