{9D6BA029-C9C3-4CC7-B727-54006FA50D5A:01}



{DD6FC9DD-98B8-432A-A0DB-9F270D6B9FAB:01}


こんにちは



昨夜はさすがに
日付けが変わらないうちに寝ましたぐぅぐぅ



でも、まだ身体が重いです(-。-;


身体が地面に沈みそう(TωT)


大して何にもしてないのに、、、


外にいて、立ってるだけで疲れる


歩くだけで疲れる




本気で体力作りせなヤマンバ
じゃなくて、ヤバイわ(+_+)
(絶対、わざとわざと間違えてる)




先日作ったカップスイーツです


フレッシュ苺の入った生クリーム
濃厚なガナッシュクリーム
間に挟んだクッキーがしっとりして
三層を一緒に食べると
酸味と甘みのバランスがとれ
クッキーが
ケーキのような食感になるので
簡単なのに
本格的なスイーツに早変わりします

良かったらやってみてねぇ(*^^*)



{9E456A76-51FC-4619-A417-0696C1919A2D:01}




混ぜるだけで簡単

フレッシュいちごクリームと
ガナッシュのパルフェ



【180ml 4カップ分】


板チョコ.....50g
生クリーム....200ml
苺........100g
苺ジャム.....大さじ2

ムーンライト...8枚
(バニラ風味のクッキー)

【飾り】
ココアパウダー...適量
苺やブルーベリーを少しずつ
ミントの葉....適量




{1A45A688-AA23-411E-84C3-B3CD2A8D62FC:01}


1 ボウルに板チョコを小さく割り入れ
    生クリーム100mlを
    耐熱容器に入れてラップし
   レンジ600wで50秒温めたら
   ボウルに入れて混ぜ
   チョコを溶かします


{9C228F6F-4AA3-4B8E-B269-5DE9C0D66DBA:01}




{3981C0A4-B285-4BF2-BAB9-D83510ED5C0F:01}


2 別のボウルに氷水を入れ
    ①のボウルに重ね
    冷やしながらとろみがつき
    ねっとりするまで
    ハンドミキサーで混ぜます


{A1FDD780-2459-4125-8A3E-D58E2E45E97A:01}



3 小さめのボウルに
    苺、ジャムを入れて
    ハンディーミキサーで攪拌します
   

{09200878-C1FD-4C2B-B7E3-0D5325E4B62A:01}



4 生クリームを9分立てにします


{61D22793-3780-4A5D-9EE4-1E15D0267555:01}


5 ④に③を混ぜます



{EEFA8826-6088-4368-88AB-1715B98D90A9:01}


5 カップにクッキーを1枚入れ
     ガナッシュクリーム、クッキー、
     苺クリームと交互に入れいきます

    最後にココアパウダーを
    好みでふりかけ
    ベリー類、ミントを飾ります


クッキーを重ねるごとに
少し押し込むとクリームが淵まで行き届いて、横から見ると綺麗なラインがでます。
{7A12A985-7996-4E0E-B2DD-69A72DD79DC7:01}


生クリームを泡立てる時は
氷水の入ったボウルを重ねてすると
生クリームが垂れずに
上手に泡立てられますよ(*^^*)


{F12C02FF-F554-44B1-B8D6-D668897C7D7D:01}




{FC0386AD-DCD0-4390-AFCB-0BBB0C665ADE:01}





最後まで読んでくださり
ありがとうございます


良かったら1クリックの応援
よろしくお願いします(*^^*)
↓↓↓

ランキングに参加中
良かったら押してね
ビデリシャス


読者登録してね

インスタグラム yu_mama_cafe