こんにちわ

今日のおもてなしプレートです

今日で家庭訪問も最終日!!
家庭訪問
いろんなパターンがあるようですね

昨日も書きましたが
我が家の場合は
なぜかいつも時間に余裕が、、、
先生の平均滞在時間30分です

なので慌てずゆっくりお話しできて
うちの子はこんな性格なんでぇ~
から始まり
いろんな質問しまくります

今日も前後は
誰も予定が入っていなくて
ゆっくりお話し
聞かせていただきました

多分おなじ先生でも
予定が詰まってる場合は
滞在時間は
5~10分くらいなようです
そこで!!
いろいろ考えてみましたが
我が家の場所が1番分かりにくいから
(目印が全くない(ーー;)なぜなら山だから)
どの先生も
時間に余裕をとってるのかも?
先日の撮影でも
池田さんが我が家に辿り着くまで
目印なくて 説明にかなり困り
なんとか到着
って感じでした


目印、、、
大きな木、、、とか?
ゴミステーション、、、とか?
道幅がちょっと広くなってるとこ
曲がります、、、とか?
分かるかいっ!( ̄Д ̄)ノ
ってなりますよね

自分でも1番ひどかった説明は
『曲がり角に紫の花がいっぱい咲いてます。そこ曲がってもらって、、、。』
なかなか到着しない、、、。(・・;)
って思ったら
花の季節終わってて
もう咲いてなかった(; ̄ェ ̄)
(それはひどいな(ーー;))


レシピ後からUPしますので
興味のある方は良かったら
また来てやって下さいね

かぼちゃのケーキですヘ(゚∀゚*)ノ
りんご、チョコ
どちらとも愛称ばつぐんです

最後まで読んでくださり


良かったら
ポチッとして下さると

