{9E111281-7607-4EBB-9305-D65BD5017896:01}



こんばんわヽ(゜▽、゜)ノ


あぁ、ぐったりです


膝が笑う(=◇=;)



昨日から言っていた厄神祭


急な階段を上がった上にお宮があり
階段の下にちょっとした出店が


三男を抱っこして行ったり来たり



無理やろっ!!(>人<;)あせるあせる


私のHPが、、、



帰ってからすぐに休憩。
寒かったしお腹減ったし。


{2F2E80D9-F2BD-4C4F-9E6B-7DCFD0FF2B9B:01}


先に夕飯しておいて大正解やった!
*\(^o^)/*


やっぱり小さい子連れてると
完全に筋トレ状態になります(><;)

明後日あたり筋肉痛やわ
年を取ると筋肉痛は
時間差でやってきます



あ、でもってあの結果は


長男2つGETしました


バンザーイ(ノ´▽`)ノ



次男は三人の男子にあげました汗


同級生の男の子に
弟みたいに可愛いがられる次男の姿
やっぱりそういうキャラなんやな。


{4AB88A71-CDAB-4B48-9B77-FE380C616A4C:01}

前置き長くなりましたが
今日とりあえず
午前中に作り終えた分の
作り置きおかずのメニューを
ご紹介させて下さいましビックリマーク


よくみたらそんなに品数ないんですが
メイン系とかは
子ども達が寝てから
ゆっくりやろうと思います


{25B57CF1-BA5C-4435-8808-2CFA2F674F5D:01}


◉にんじんしりしり
◉大根菜の塩胡麻漬け
(以前におにぎりにしてたやつです)
◉カレーコンソメ
    ポテコーンソーセージ
(これはジップロックに入れて冷凍保存し、使う分だけ調理します)
◉えんどうの塩茹で
(トマトサラダやお弁当の彩用に)
◉りんごとパイナップルの
    ハニーレモンマリネ
◉タラのお豆腐チゲ鍋
◉カラメルパウンドケーキ



とりあえずここでストップして
厄神さんへお出かけ


{E2CB8792-8257-48DB-9667-90AEC436E507:01}



{A780F761-6CCF-44B6-9A4B-0BB8CA85A7A0:01}


りんごとパイナップルの
ハニーレモンマリネは


りんごにレモン汁をふって色止めし
缶詰のパイナップル
パイナップルの汁を半量に
ハチミツ、レモン汁を加えて
レモンスライスと一緒に
漬けこんだだけです(*^^*)

朝ごはんのデザート用に出します


ヨーグルトに合わせたり
そのまま食べたり
アイスティーにいれたりします


{CA131F82-B945-4344-B0B6-24970AF1395C:01}


子ども達が寝てから
またゆっくり
メイン系の作り置きをしたいなぁ
と思いつつ寝るかも(; ̄ェ ̄)



先日は図書館へ行き
いろんな料理本や雑誌を借りてきました
(我が家にはあまりレシピ本がないので)

最近は
たまにこうしていろんな本を見て
刺激を受けたり勉強したりして
マンネリ化しないように
努力してはいるんですが

なかなか難しいですねあせるあせる


他の方の料理を見ると
全く違ったカラーの
料理やデザートがあって
すごく勉強になるけど
自分の小ささにも気づかされます

視野が狭いなぁ(TωT)

って思いしらされますが
同時にワクワクしてきます


こんなの作ってみたい!!

ってなります。


最近 三男に手がかかるので
以前よりも簡単な料理や
お菓子のアップが増えました

でも簡単さの中にも
しっかり
美味しくなるポイントさえあれば
時短も手抜きじゃなくなるんかなぁ?
とも思ったりします


でも、やっぱりじっくりコトコト作る
あの時間も好きです


忙しい時、余裕がある時

うまく使い分けが必要ですね


でもどちらも美味しくしたい


と思う気持ちが大切なように思います




↑良かったらクリックして
見て下さいね


レシピブログランキングに
参加しています

↑↑↑↑↑↑
最後にポチッとひと押し
して頂けると
とても励みになります

応援よろしくお願いします


読者登録してね

インスタグラム yu_mama_cafe
(良かったらフォローしてね)
↓クリックしてね