{4E64851C-A45E-4124-879A-3D180DF4E687:01}




昨日の夕飯の一品です


ほっくり、しっとり
味がしみしみです(*゚ー゚*)
↑シミはあかん!ブラックワードや!


我が家の肉じゃがです

ご家庭により全く違うと思いますが
やっぱり我が家は
この味付けが好きです

{702DBB87-87BB-46EB-977A-7BA37FD40828:01}


じゃがいもはメークインです

お肉は牛肉がオススメですが
高いから副菜として作る場合は
豚肉が多いです。

それか牛肉をちょっとだけ入れます

ケチケチやけど
ダシがでりゃぁええんです(>_<)


{501FBAED-B6B4-4FC8-B52E-B0A68D910B2E:01}



肉じゃが作りの基本。

定番!うちの肉じゃが



【4~5人前】


牛肉or豚肉・・・・200g
しらたき・・・・・200g

玉ねぎ(大)・・・・1コ
じゃがいも(大)・・4~5コ
人参・・・・・・1本

かつおだし・・・500cc
(本だし大1➕水500cc)
さとう・・・・・大さじ4
醤油・・・・・・大さじ3
みりん・・・・・大さじ1


【下準備】
★お肉は適当な大きさにカットします
★玉ねぎはくし切り
★人参は乱切り
★じゃがいもは大きめの乱切りにして
水に少しさらしてアク抜きします
★しらたきはザク切りにして
熱湯をかけておくと臭みが取れます



{E7FFC5F1-53BE-42BA-84AC-67325FCEDDAF:01}


1 鍋にサラダ油を温め豚肉を炒めます

{9767D4C8-E49A-4FF1-A385-B608D17C8601:01}

2 玉ねぎ、人参、じゃがいもを加え
じゃがいもの表面がやや透き通るまで軽く炒めます
◉こうすると、じゃがいもが煮崩れしにくくなります


{433F0A27-2415-4062-BF19-D274E2925512:01}


{DEC2D19B-9720-4D4F-ADB1-19461652EFEA:01}


3ダシ汁、砂糖、醤油の順に加え
しらたきも加えて一煮立ちしたら
アクを取り弱火にして
クッキングシート、アミルなどを
切り抜いた落し蓋をして
約10~15分コトコト煮ます

★アクはマメに取り除きます

4 落し蓋を外してみりんを加え
ここから好みの柔らかさ
味が煮詰まるまで15~30分
煮ていきます
(落し蓋はずっとしていると、じゃがいもが煮崩れてしまったり、なかなか味が煮詰まりません)

{C12F0243-EBEF-4D69-941A-570AD9BBFF5E:01}

一旦冷ますと中まで味がしっかり染み込み、じゃがいもも煮崩れしなくなります。


{F1890A4C-1BC6-4B4D-887B-F5214BEB63AC:01}

冷ますとじゃがいもがギュッとしまるので、ホクホク、しっとりが良い方は熱々をどうぞ(ノ´▽`)ノ


{F157742B-7AAF-4F7E-B7D8-90CD786AC685:01}


今夜は役員会なので
お昼から
ロールキャベツを仕込んでますビックリマークビックリマーク


私の得意料理です



{FC076887-7D67-408A-8E47-8ED82231CF0B:01}


最近なんだか
いろんなお話しがやってきて
やや困惑ぎみなんで
100均でカレンダーを
3枚購入しました

ひとつは学校行事用
ひとつはプライベート用
ひとつはその他

その他用というのは
モニター投稿の締め切り期日を
忘れてしまいがちで



物忘れが激しいこの頃
今日が何日で
何曜日かも忘れがち( ̄□ ̄;)


{06388DFA-5936-45E4-A92B-240373D48188:01}


可愛いカレンダーも
買いに行きたいと思います

(((o(*゚▽゚*)o)))



レシピブログランキングに
参加しています

 
↑↑↑↑↑↑
最後にポチッとひと押し
して頂けると
とても励みになります

応援よろしくお願いします

読者登録してね 

インスタグラム    yu_mama_cafe
(良かったらフォローしてね)